今日渋谷からの中継のTVで37度あると話していました。直射日光が当たればじりじりと
40℃近いらしい。まさに今日の午後1時に仕事が終わって帰る時がそんな感じで
暑くて肌が焼けそうだった。今年最高の暑さ。明日ももっと暑いらしい・・
軽井沢2日目の写真でも整理して、暑さを忘れようか・・
と思ったのだけど、一眼レフであまり今回写真を撮っていなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/89/f156456db1e094493e76e63889d89cdb.jpg)
自然の中で暮らすと、木を切ったり、大変。
祖父は薪をたくさん作って、五右衛門風呂のお風呂を沸かしていた昔の軽井沢。
原村に移り住んだF君もきれいに木を切って積み重ねていました。
冬のストーブ用ですね。都会育ちの彼が大変だったろうと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ec/e9c0128b944755e9ced2249974adcbb4.jpg)
久しぶりのサイクリングで回った近場の現代美術館は見ごたえがあり、
美術館の中も作品を1点単独で撮らない限り、フリーで撮れます。
そちらの写真はスマホで撮っているので、次回セレクトすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/c0db4426a8054083d0b59e7e59e74bf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/27/8f2b0c33431cd39fe1333e4ed3f9f3c6.jpg)
庭の花。
隣の叔母の家の方が木を切って日当たりがいいのでいろいろな花が咲いていました。
ちょうど百合の花の季節でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8c/a977907ce77b5c38b9d08898a8f63881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/aa/8a4c69eae2565193fde222e2b65320c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ca/be40d70df8aa080c38e8c4c9d46235ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/12/e35bcb35f91d09b5112940c7a5e852fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/872e30d99c536af6a609bec4f4c752ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1f/2b322b12c8c975928664e5aee967f6f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b1/7da302603799048f6b517ead03462912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/98/e565d5c360515972015ff23235bb6ea8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/82/04a5a951670898f45bf3de66345373ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/15/8e3108bb867daf78f73bee7fbf8ed627.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/b2fbfac629ef4092009f0a3973067898.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8e/7131c14ff77ff6afb3118035c6d81898.jpg)
July 22 2017 Karuizawa
40℃近いらしい。まさに今日の午後1時に仕事が終わって帰る時がそんな感じで
暑くて肌が焼けそうだった。今年最高の暑さ。明日ももっと暑いらしい・・
軽井沢2日目の写真でも整理して、暑さを忘れようか・・
と思ったのだけど、一眼レフであまり今回写真を撮っていなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/89/f156456db1e094493e76e63889d89cdb.jpg)
自然の中で暮らすと、木を切ったり、大変。
祖父は薪をたくさん作って、五右衛門風呂のお風呂を沸かしていた昔の軽井沢。
原村に移り住んだF君もきれいに木を切って積み重ねていました。
冬のストーブ用ですね。都会育ちの彼が大変だったろうと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ec/e9c0128b944755e9ced2249974adcbb4.jpg)
久しぶりのサイクリングで回った近場の現代美術館は見ごたえがあり、
美術館の中も作品を1点単独で撮らない限り、フリーで撮れます。
そちらの写真はスマホで撮っているので、次回セレクトすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/c0db4426a8054083d0b59e7e59e74bf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/27/8f2b0c33431cd39fe1333e4ed3f9f3c6.jpg)
庭の花。
隣の叔母の家の方が木を切って日当たりがいいのでいろいろな花が咲いていました。
ちょうど百合の花の季節でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8c/a977907ce77b5c38b9d08898a8f63881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/aa/8a4c69eae2565193fde222e2b65320c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ca/be40d70df8aa080c38e8c4c9d46235ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/12/e35bcb35f91d09b5112940c7a5e852fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/872e30d99c536af6a609bec4f4c752ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1f/2b322b12c8c975928664e5aee967f6f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b1/7da302603799048f6b517ead03462912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/98/e565d5c360515972015ff23235bb6ea8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/82/04a5a951670898f45bf3de66345373ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/15/8e3108bb867daf78f73bee7fbf8ed627.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/b2fbfac629ef4092009f0a3973067898.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8e/7131c14ff77ff6afb3118035c6d81898.jpg)
July 22 2017 Karuizawa