入院が決まってから、入院中に読む本とか探したり、イタリア語の放送をスマホで聴くためにらじるらじるの
アプリを入れたり、TV用とスマホ用のイヤホンを探したり、こまごまと準備するものがあります。明日入院のための
オリエンテーションとPCR検査があるので、その時に最終的な持ち物とか確定します。入院の多かった主人のおかげで
大体のことはわかるし、必要なものも家にあります。それでも時代とともに変わったものもあるかもしれません。
イタリア語は先生のラジオ番組が4月から始まったので、基礎を復習してみようと思っていたので、入院中も聞けたら
聞きたいです。しまい込んでいるガウンを探したり・・・室内履きは娘が買ってきてくれました。
検査と治療でそんな時間もないかもしれないけれど。
昨日は買い物と夕方からは靖国神社での初めての薪能。前日は真冬の気候だったので、どうしようかと思いましたが、
晴れて気温も上がり助かりました。入院前のビッグ・イベントが終わりました。能に行くのもかなりの決意がいりました。
お昼に出かけた時は小学校の入学式か両親と一緒に歩いている新しい制服姿の女の子を見ました。
今日は一日中家で片づけとかしていましたが、マーガレット・ミーの「アマゾン自然探検記-女性画家の花に捧げた生涯」
をネットで探して申し込みました。もう中古しかないようですが、あとからカスタマーレビューを読んだら翻訳本の写真はカラー
ではなくコスト面からか白黒がほとんどらしいです。でも翻訳は素晴らしく原書ではかなり難しいとのこと。原書も探したら
翻訳よりも安く手に入るようです。マーガレット・ミーの本は原書で20万円以上のものもあってびっくりしました。
今日のアップは小石川植物園、柴田記念館での講演の後からです。
4月3日
雨の植物園では鮮やかなシャクナゲがきれいでした。
この雨では温室に入るしかないですね。
最初は冷温室からです。
ミヤマキンポウゲ
ユキワリコザクラ
ヒメシャクナゲ
ミヤマハタザオ
ヒメシャクナゲ
ムカゴネコノメ
隣の温室に移動です。小笠原の植物などが保存されています。
ムニンネズミモチ
ムニンツツジの白い色が本当にきれいでした。
ツルワダン
ムニンシャシャンボ
ソナムグラ
コウシュンカズラ
ツバキカズラ
オリヅルラン
オオシマウツギ
テンニンカ
蘭のところまで行かないで、帰ることにしました。
雨の中の桜もいいものです。
薬園保存園だけ寄ってきましたが、翁草も雨でしぼんでいました。もう終わっていたのかな?
ヒマラヤユキノシタ
帰りは坂道を上るのを避け、一番近いバス停からバスで帰りました。
April 3 2022 Koishikawa