Reflections

時のかけらたち

我が家に来た春 ・・・ spring has come to my home

2020-02-20 23:53:48 | seasons
2月20日



去年のクリスマスローズが一年ベランダで年を越して、再び花をつけることができました。
つぼみをみつけたときの喜びを2月9日のブログ「小さな幸せ」に残しました。





2月19日









去年から残してしまった葉っぱのうちの大きな葉を切ったら、花芽のついている茎がずんずん伸びて
来ました。お花が終わったら、切ることと言われてましたが、青々としている葉を大事に残してしまって
いました。






2月12日






いちばん大きな葉がついている茎を切りました。残りの小さな茎も切った方がよさそうですね。




残りの2本の去年の茎は切った方がいいのでしょうか?
アンプルの栄養分も肥料もやっていません。あげた方がいいのでしょうか?
過酷なベランダの夏を乗り越えてきたクリスマス・ローズたちです。



♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪  



この頃寝る時にはホセ・カレーラスの世界の歌を聴きながら寝ています。
このCDの何回目かマイ・ブームです。オペラの曲と違って、のびのびと歌っています。

聞いていると私の中に小さな星が輝き、私を囲んでくれます。それが母だったり、祖父母だったり、
主人だっりします。
カレーラスの美しい声を聞きながら死ねたら幸せだろうなとふと思ってしまいます。
主人が最後大学病院の通院と自宅での訪問診療と二本立てで療養生活を送っていた時の女医さんは
「人間、簡単にはなかなか死ねないのよ」と話していましたが・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Edie  | トップ | 空と風と星の詩人 ~ 尹東... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

seasons」カテゴリの最新記事