katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

ユニディさんからの依頼作品・・・ピアノ終了

2011-10-23 04:47:01 | モザイク作家
ひとまず終わった・・・・。ここまでは何とか・・・。


ここまでは下絵通り。ここからは下絵が無い・・・だからまた構想・・・
何が足りないのか?ここは楽しさだったり、動きだったり、格式だったり、

想像は付いている。だから後はより良い選択なんだろうけれど・・・・
ぼんやり過ぎてまとまらない・・・・良い線は来ているとは思うんだけれど・・・

例えば、小細工としてはかまきりの腕に白で二重線なんかを付けて見たのね・・・
これは漫画に良くある動きを付けるテクニックだけれど、確かに動いたようにはなる。

しかしそれは仮に上手く行っても、楽しいには繋がらない。あくまで楽しいが乗った後、
それが動いて見えた事が楽しい・・にトッピングとなる。

つまり楽しいが無いと、ただ動いただけ。当然、足に同じように線を入れれば、
ステップは踏んだように見えるだろうが、やはりそれとて同じ。

楽しい・・・って見える何か?が入ってこそのトッピング。
一体、家族が楽しく見えるって何なんだろうか・・・?より楽しく人から見られるとは?

ここを徹底的に洗えば、何か出て来るとは思うのだけれど・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする