もうこうなると特に指導らしきものは少ないのだけれど、あえて言えば・・・
そうなる為にはどうしたら良いか・・・・?と選択して、離れて見て果たしてみんなは
どう見えるか?予定通りになっているか?と常に確認する事。こんな細かい事になる。
交差している枝はどっちが手前か?とか手前がはっきりするのか?後なのか?・・・・と
ほぼ嫌がらせに近い話・・・。それにしても実にリアルなのね。まずまず。
さてそんな中、俺の新展開・・・・こんなラフ画描いて見た・・・・

ユニディさんからの依頼作品の右下になる部分のデザイン・・・
考え方を変えて、遠慮せず思い切りやって見る事にした。
勿論、これがそのまま通るかどうか?は別にして、派手かな・・・?とか、遠慮せず
一応提案して見る事にした・・・。
楽しい、愉快な・・・はクリア-にはなっているはず・・・。ハチは甘いぃぃなんてのを
意識して見た・・・青い鳥の2は、さぁ演奏して頂きましょう・・・と司会を意識。
どちらも紹介ぃぃって言う司会者なのね・・・。考え方が受け入れられるのなら、
キャラはまだ決定では無いにしても・・・。
どうなるか・・・?それは判らないけれど・・・
そうなる為にはどうしたら良いか・・・・?と選択して、離れて見て果たしてみんなは
どう見えるか?予定通りになっているか?と常に確認する事。こんな細かい事になる。
交差している枝はどっちが手前か?とか手前がはっきりするのか?後なのか?・・・・と
ほぼ嫌がらせに近い話・・・。それにしても実にリアルなのね。まずまず。
さてそんな中、俺の新展開・・・・こんなラフ画描いて見た・・・・

ユニディさんからの依頼作品の右下になる部分のデザイン・・・
考え方を変えて、遠慮せず思い切りやって見る事にした。
勿論、これがそのまま通るかどうか?は別にして、派手かな・・・?とか、遠慮せず
一応提案して見る事にした・・・。
楽しい、愉快な・・・はクリア-にはなっているはず・・・。ハチは甘いぃぃなんてのを
意識して見た・・・青い鳥の2は、さぁ演奏して頂きましょう・・・と司会を意識。
どちらも紹介ぃぃって言う司会者なのね・・・。考え方が受け入れられるのなら、
キャラはまだ決定では無いにしても・・・。
どうなるか・・・?それは判らないけれど・・・