goo blog サービス終了のお知らせ 

katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

空の湯の下絵

2020-09-09 07:32:02 | モザイク作家

今日も丸々空の湯の下絵・・・何とかかんとか感じが出て来た。不思議な感じがしてくれれば何よりで、何しろ男子風呂。子供があれ何?って言ってくれれば、お父さんやお爺ちゃんと近くに寄って来る・・・そんなイメージなのね。

後1つ左にあるとバランスが良いんだけれど・・・中々しっくり来るのが見つからなくて。まぁ、とは言え何とか提案出来る所あたりまでは来ている。ちなみに鉛筆の色の部分は全部彫ってタイルを張る部分で、後は縁取りをタイルにするつもりなのね。

そうすれば銘木部分も見せられるし、メインは飛行機の方で・・・一番奥に設置されているから、飛行機に眼が行く。飛行機は全部張るつもりなんでね。けれど縁取りや、部分的に張るこっちの世界を表す方は、入り口付近では、単なる線に

見えたりすると、近寄らないと何だか判らない人もいると思うのね。だからそれを見たいと近くに寄って来てくれる・・・そんなイメージだったりするのね。ただ問題があるのは、果たしてこの細さで彫れるのか?って事なんだけれど。

かなり彫る時間は掛かるかも知れないし・・・心配なのは確か杉だったと思うんだけれど・・・杉って柔らかいから彫っている時に割れないか?心配なんだけれど・・・ただ何しろこんな事がやって見たい・・・って提案なんで、実際は変わる

可能性も無い事は無いし、もっと言えば通らないかも知れないし・・・いずれにせよ、もうちょっと。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする