昨日は生徒たちの躍動する部活の大会を観戦しました。今日は、いろいろとこちらの「体育の日」?でした。
何年か前から、隣保班4人でゴルフをしています。地区の諸先輩がゴルフ場を押さえてくれていました。朝、7時30分前に迎えに来てくれて、いざ、「隣保班」のゴルフ大会で日田に行きました。
昨日もいろいろあったので、朝は、眠たかったけれども迎えにくるというので、はいはいしながら、布団から出ました。

暑い。水筒2本に冷たい水を入れて、レッツGOです。先輩方は、熟練のゴルファーです。こちらは、ときどーき、行くくらいの人数合わせのゴルファーです。
でもこうして、ふだんは、なかなか顔を合わせることがないので、楽しく会話を弾ませながら、ラウンドをしました。
うまい人たちと回ると、こちらも緊張感があります。疲れ気味の体と暑さもこの緊張感で、体がしゃっきーんとなりました。ただし、午前中のみ。ご飯を食べての午後からは、体も軟体動物になり、暑さが体に突き刺さってきました。汗もじわっと出てきます。
休日なので、人が多くいたことで、打つのを待つ時は、水を体に入れて、芝生でごろりんとなっていました。
てんとう虫くんも添寝をしてくれました。

諸先輩方に心づかって?やっぱり4位でした。最下位。でも自己最高スコアが出ました。
帰りは、いつの間にか車の中で、すやすやでした。
そこから、家でゆっくり・・・と思ったのですが、練習を休むと・・・
「かったか、なんしよるんか。」
ときっと、いや必ず電話がかかってくるだろうと頭の上にファンファンファン~~~とチームの「あの人」の顔を思い浮かべ、遅れながらも野球の練習に行きました。体にむち打ちとはこのことでしょう。気合いでござる。

今日から野球の練習が開始しています。「あの人」とは・・・知っている人は・・・やっぱり練習に行くと思います?
遅れながら、会場について、歩いて、ベンチまで向かっていると、
「かったか、走っていかんか。」
いや~~もう、走れません。
7月と10月の2回大会があります。でもここで体を動かすことが唯一の運動になるので、できる限りはがんばろう。
日焼けもした一日でした。まさに「体育の日」でした。
何年か前から、隣保班4人でゴルフをしています。地区の諸先輩がゴルフ場を押さえてくれていました。朝、7時30分前に迎えに来てくれて、いざ、「隣保班」のゴルフ大会で日田に行きました。
昨日もいろいろあったので、朝は、眠たかったけれども迎えにくるというので、はいはいしながら、布団から出ました。

暑い。水筒2本に冷たい水を入れて、レッツGOです。先輩方は、熟練のゴルファーです。こちらは、ときどーき、行くくらいの人数合わせのゴルファーです。
でもこうして、ふだんは、なかなか顔を合わせることがないので、楽しく会話を弾ませながら、ラウンドをしました。
うまい人たちと回ると、こちらも緊張感があります。疲れ気味の体と暑さもこの緊張感で、体がしゃっきーんとなりました。ただし、午前中のみ。ご飯を食べての午後からは、体も軟体動物になり、暑さが体に突き刺さってきました。汗もじわっと出てきます。
休日なので、人が多くいたことで、打つのを待つ時は、水を体に入れて、芝生でごろりんとなっていました。
てんとう虫くんも添寝をしてくれました。

諸先輩方に心づかって?やっぱり4位でした。最下位。でも自己最高スコアが出ました。
帰りは、いつの間にか車の中で、すやすやでした。
そこから、家でゆっくり・・・と思ったのですが、練習を休むと・・・
「かったか、なんしよるんか。」
ときっと、いや必ず電話がかかってくるだろうと頭の上にファンファンファン~~~とチームの「あの人」の顔を思い浮かべ、遅れながらも野球の練習に行きました。体にむち打ちとはこのことでしょう。気合いでござる。

今日から野球の練習が開始しています。「あの人」とは・・・知っている人は・・・やっぱり練習に行くと思います?
遅れながら、会場について、歩いて、ベンチまで向かっていると、
「かったか、走っていかんか。」
いや~~もう、走れません。
7月と10月の2回大会があります。でもここで体を動かすことが唯一の運動になるので、できる限りはがんばろう。
日焼けもした一日でした。まさに「体育の日」でした。