今日は、大分市の高校の入試説明会に出席をしました。
今、県立高校は、どの学校も入試説明会を行っていきます。
すでに終了した学校もありますが、今が本番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/85/0bd488b194353e9ebe4c88358f58f8d0.jpg)
生徒が受験するであろう高校の説明会には出席をして、入試要項の確認をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cd/73f9ffe03cbe918dc71637504159b171.jpg)
大分市の高校に行ったので、出席できなかったのですが、学校では、保護者と生徒向けの入試説明会を、今日の午後実施しました。
分担しながら、入試体制を整えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/46/29787c6bf52ba0910248b58a20a5bf52.jpg)
入試説明会が終わってから、直接、耶馬溪の一目八景に行きました。
11月10日(土)~18日(日)まで中学生たちが奇岩を新たに見立てて、ナレーションをしていきます。
国民文化祭・全国障害者芸術・文化祭の一環としての取り組みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6b/eda6607cf231e8372d11e2583b662620.jpg)
一目八景の近くの地元の中学生たちが、企画・準備をしていきました。着くと、一目八景の展望台で生徒たちは、企画をしているところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e0/07fa5ef6d5adf96309a941a167514615.jpg)
一目八景から見える紅葉がとてもきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0a/25d950c77ac05b48304cc2b01d388f52.jpg)
地元の方は、
「今年は岩の上と川の方の木が一度にきれいに色づいている。何年かに一度ですよ。本当は、上が色づいて、葉が落ちたころに、下が紅葉していくんだけどね。今年の観光客の人は、きれいにもみじが見れるんだから、運がいいですよ。」
と言っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4e/147f9be30b03866fc9f74294109b3cb8.jpg)
確かに、院内・深耶馬溪の道を通りましたが、絶景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/34/f7e2cf7071be4d35da0ed78757214704.jpg)
ちょっと暗くなっていたので、写真ではその美しさは、わからないかもしれませんが、今が最高の美しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d0/73efa15ca4862134b2002855559c2299.jpg)
「今年は、いつもより一週間早いです。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b6/413bc6c932c224c7d8ed3351defac85c.jpg)
深耶馬溪~玖珠の道、深耶馬溪~院内(岳切渓谷)の道などぜひ、この週末訪れてみませんか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/7fa61d493ada81e9aeeb0454ddab8671.jpg)
来週になると、散っているのが多くなっているかもしれません。今が一番だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/85/ce5c730f685aae916e8f2fe1229ab93d.jpg)
また今度の土曜日から17:00~22:00まで、アーティスト高橋さんが岩に光を当てて、ストーリーを創っていく「ライトアップ」があります。
ぜひ、耶馬溪を訪れてみて下さい。紅葉の美しさから幸せな気分になると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/63/ee5fe9ad6a3f33c78f33bf2e57de47d1.jpg)
深耶馬溪が萌えます。
今日の深耶馬溪の風景です。
今、県立高校は、どの学校も入試説明会を行っていきます。
すでに終了した学校もありますが、今が本番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/85/0bd488b194353e9ebe4c88358f58f8d0.jpg)
生徒が受験するであろう高校の説明会には出席をして、入試要項の確認をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cd/73f9ffe03cbe918dc71637504159b171.jpg)
大分市の高校に行ったので、出席できなかったのですが、学校では、保護者と生徒向けの入試説明会を、今日の午後実施しました。
分担しながら、入試体制を整えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/46/29787c6bf52ba0910248b58a20a5bf52.jpg)
入試説明会が終わってから、直接、耶馬溪の一目八景に行きました。
11月10日(土)~18日(日)まで中学生たちが奇岩を新たに見立てて、ナレーションをしていきます。
国民文化祭・全国障害者芸術・文化祭の一環としての取り組みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6b/eda6607cf231e8372d11e2583b662620.jpg)
一目八景の近くの地元の中学生たちが、企画・準備をしていきました。着くと、一目八景の展望台で生徒たちは、企画をしているところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e0/07fa5ef6d5adf96309a941a167514615.jpg)
一目八景から見える紅葉がとてもきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0a/25d950c77ac05b48304cc2b01d388f52.jpg)
地元の方は、
「今年は岩の上と川の方の木が一度にきれいに色づいている。何年かに一度ですよ。本当は、上が色づいて、葉が落ちたころに、下が紅葉していくんだけどね。今年の観光客の人は、きれいにもみじが見れるんだから、運がいいですよ。」
と言っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4e/147f9be30b03866fc9f74294109b3cb8.jpg)
確かに、院内・深耶馬溪の道を通りましたが、絶景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/34/f7e2cf7071be4d35da0ed78757214704.jpg)
ちょっと暗くなっていたので、写真ではその美しさは、わからないかもしれませんが、今が最高の美しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d0/73efa15ca4862134b2002855559c2299.jpg)
「今年は、いつもより一週間早いです。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b6/413bc6c932c224c7d8ed3351defac85c.jpg)
深耶馬溪~玖珠の道、深耶馬溪~院内(岳切渓谷)の道などぜひ、この週末訪れてみませんか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/7fa61d493ada81e9aeeb0454ddab8671.jpg)
来週になると、散っているのが多くなっているかもしれません。今が一番だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/85/ce5c730f685aae916e8f2fe1229ab93d.jpg)
また今度の土曜日から17:00~22:00まで、アーティスト高橋さんが岩に光を当てて、ストーリーを創っていく「ライトアップ」があります。
ぜひ、耶馬溪を訪れてみて下さい。紅葉の美しさから幸せな気分になると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/63/ee5fe9ad6a3f33c78f33bf2e57de47d1.jpg)
深耶馬溪が萌えます。
今日の深耶馬溪の風景です。