かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「明日は校内音楽会」

2018年11月22日 | 大分県
Little Glee Monster 『いつかこの涙が』Short Ver.


SEKAI NO OWARI『サザンカ』


いよいよその日がやってきます。
 

明日は、「校内音楽会」です。
生徒たちは、この日に向けて、学年合唱・全校合唱に取り組んできました。


 
「繋」がテーマです。

絆を深めながら、音楽の時間、放課後の時間などに、気持ちを合わせながら、合唱を創り上げてきました。


きっと感動の合唱を来校して下さった方々に贈っていくと思います。
 


そして、保護者合唱。体育大会が終わってから、今まで、毎週2回、夜の7時30分から9時まで練習を積み重ねてきました。

伝統の力の中での合唱です。
歌いなれない私たちにとって、悪戦苦闘しながらの練習です。


リーダーとなる方々のおかげで「PTA合唱団」の歌声が出来上がっていきました。

3曲練習をしてきました。「サザンカ」「いつかこの涙が」「栄光の架橋」です。


メッセージ性のある歌を選曲してくれています。お家の方から生徒たちへの応援歌です。今日は、最後の夜の練習日でした。


ステージにやっと並べるくらいのたくさんのお家の方が参加してくれていました。
 


男性パートを歌うのは、超難しいです。こちらが、ちょっと音を外したり、歌詞を間違うと、横にいる某先生が、
「音が違いますよ。」
「おかしいなあ。歌詞が違う。」
とつぶやきます。
「人の間違いを見つけないで、しっかりうたいなさい====。」
 


とにかくみんな、ここまで頑張ってきました。
 


生徒合唱・保護者合唱以外にも、もみじ園生による合奏、中学生を中心にしたジュニアボランティアリーダーグループによる手話コーラス、矢野先生指導のもとの中学生の日本舞踊、東九州龍谷高校吹奏楽部によるコンサート・マーチングなどもあり、中学校から地域に元気とエネルギーを発信していきます。
 


今日は、生徒たちも一生懸命に会場づくりも行なっていきました。
ぜひぜひたくさんの方のご来校をお待ちしています。