魅せられる古き時代の良き時代
昔を偲んでこの瞬間(とき)を生きる
今日の夜は、平田邸の活用推進協議会の役員会が平田邸でありました。
今度の月曜日から一週間にわたり、一般公開されます。

前回もありましたが、不定期にいろんなイベントが行われています。
庭園の伏石から見る木ノ子岳、中に入ると、淡窓の間、3階から見える平田城跡、立留りの景・・・など耶馬溪の風景を堪能することができます。
明治から昭和・平成にかけての平田邸は存在感を見せています。

そんな今、これからの時代を創っていく子どもたちも頑張っています。
朝、読書タイム、1時間目算数から始まり、6時間目の図工あでいろんなドラマを描きながら1日が過ぎていきました。

学校では、たくさんの取り組みがあります。
体育は、今、とび箱・マット運動週間となっています。

開脚とび・閉脚とび・開脚とびからマット運動前転の連続技などいろんなパターンを組み合わせながら、体育に取り組んでいます。
子どもたちもチャレンジしていくことが楽しそうです。

読書は読書で「銀杏読書週間」となっています。
流れに乗っていくのも大変ですが、いろんなところで子どもたちと関われるのも楽しみです。
給食の放送の時の宿題は、無事に終わることができました。なんて言った?秘密です。
一日が終わりました・・・疲れました~~~。
昔を偲んでこの瞬間(とき)を生きる
今日の夜は、平田邸の活用推進協議会の役員会が平田邸でありました。
今度の月曜日から一週間にわたり、一般公開されます。

前回もありましたが、不定期にいろんなイベントが行われています。
庭園の伏石から見る木ノ子岳、中に入ると、淡窓の間、3階から見える平田城跡、立留りの景・・・など耶馬溪の風景を堪能することができます。
明治から昭和・平成にかけての平田邸は存在感を見せています。

そんな今、これからの時代を創っていく子どもたちも頑張っています。
朝、読書タイム、1時間目算数から始まり、6時間目の図工あでいろんなドラマを描きながら1日が過ぎていきました。

学校では、たくさんの取り組みがあります。
体育は、今、とび箱・マット運動週間となっています。

開脚とび・閉脚とび・開脚とびからマット運動前転の連続技などいろんなパターンを組み合わせながら、体育に取り組んでいます。
子どもたちもチャレンジしていくことが楽しそうです。

読書は読書で「銀杏読書週間」となっています。
流れに乗っていくのも大変ですが、いろんなところで子どもたちと関われるのも楽しみです。
給食の放送の時の宿題は、無事に終わることができました。なんて言った?秘密です。
一日が終わりました・・・疲れました~~~。