かつての生徒たちが確実に成長をし、その節目の瞬間に出逢えることは、幸福感を覚えます。
今日は、しょうたくんの結婚式、そして披露宴でした。
中学校の野球部の監督時代の選手でした。
また担当していた学年で3年間関わってきました。
何かとつながりがあります。

中学校から野球を始めた生徒たちばかりでした。引退するまでの2年間ちょっとで、小学校から野球を続けている市街地のチームと互角に戦いをしていくのは至難のことでした。
しかし、それができる礎を創っていったのが、しょうたくんたちの学年やその一つ上の学年などの生徒たちでした。

キャッチボールから練習です。野球を知るために、練習や練習試合に頑張ってきました。
しょうたくんは高校に入ってから頭角を現してきました。
3年生の時は、4番打者として甲子園予選に臨みました。

チームを牽引していき、予選にも行かせてもらいました。
心に秘めた闘志と優しさを兼ね合わせた生徒でした。

今年の退職の年には、
「先生、ベルトを買ってきた。」
と言って、野球のベルトをプレゼントしてくれました。
今でもしょうたくんがくれたベルトで試合に臨んでいます。

しょうたくんのいとこのけんたろうくんは、奇遇にも小学校6年生の時と中学校1年生の時の担任をしました。
人のつながりの深さを感じます。

今日は、しょうたくんの最高の幸せな時間に立ち会えることができました。
初めてお会いしましたが、優しく笑顔の似合うお相手の方でした。

しょうたくんのご家族の方々や同級生、けんたろうくんのご家族にも久しぶりに再会をすることができ、懐かしさを感じました。

末永い幸せを願っています。
奥さまと素敵なバッテリーを組んで、幸せな家庭を築いていってもらいたいと思います。
今日は、しょうたくんの結婚式、そして披露宴でした。
中学校の野球部の監督時代の選手でした。
また担当していた学年で3年間関わってきました。
何かとつながりがあります。

中学校から野球を始めた生徒たちばかりでした。引退するまでの2年間ちょっとで、小学校から野球を続けている市街地のチームと互角に戦いをしていくのは至難のことでした。
しかし、それができる礎を創っていったのが、しょうたくんたちの学年やその一つ上の学年などの生徒たちでした。

キャッチボールから練習です。野球を知るために、練習や練習試合に頑張ってきました。
しょうたくんは高校に入ってから頭角を現してきました。
3年生の時は、4番打者として甲子園予選に臨みました。

チームを牽引していき、予選にも行かせてもらいました。
心に秘めた闘志と優しさを兼ね合わせた生徒でした。

今年の退職の年には、
「先生、ベルトを買ってきた。」
と言って、野球のベルトをプレゼントしてくれました。
今でもしょうたくんがくれたベルトで試合に臨んでいます。

しょうたくんのいとこのけんたろうくんは、奇遇にも小学校6年生の時と中学校1年生の時の担任をしました。
人のつながりの深さを感じます。

今日は、しょうたくんの最高の幸せな時間に立ち会えることができました。
初めてお会いしましたが、優しく笑顔の似合うお相手の方でした。

しょうたくんのご家族の方々や同級生、けんたろうくんのご家族にも久しぶりに再会をすることができ、懐かしさを感じました。

末永い幸せを願っています。
奥さまと素敵なバッテリーを組んで、幸せな家庭を築いていってもらいたいと思います。