かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「やりました!!県北野球大会優勝」

2019年11月10日 | 大分県
夕方、先日、結婚式をあげたたくちゃんからお土産ということで、お父さんが新婚旅行のチョコレートを持って来てくれました。

これがまた美味しい。
この甘さが、2日間の野球の疲れがほんの少しとれたような気がしました。
 



昨日から、県北野球大会が豊後高田市を主会場にして、行われていました。
別府以北のチームが集まっています。



昨日は、1回戦、準々決勝がありました。2連勝して、2試合のダブルヘッダーでした。
軟式野球のダブルヘッダーは若い頃以来です。
 


そして、今日は、準決勝、決勝戦が豊後高田市の水崎にある市民球場で行われました。
 


準決勝は、中津対決です。
「先発登板でいってください。」
おっ。ちょっと緊張。


このチームに春から所属して、昨日を含めてリリーフはありますが初めての先発です。
相手は、同級生のやのくんやえもとくんの2人がいます。
市役所のOBなどのそうそうたるメンバーがいます。
 



序盤戦は、同級生2人に3本のヒットを打たれました。さすがです。
やられました。



しかし、今日は、変化球や直球の制球が安定していて、四死球もなく、守りにも助けられながら、完投することができました。



3塁打とセンター前の2本のタイムリーヒットを打つこともできて、勝利に貢献することができました。



5対1で勝ちました。プレッシャーもありながら、決勝進出につなぐ責任を果たすことができました。
 




決勝戦は、セカンドでの出場です。2日間で4試合のハードな試合です。
 




宇佐市のチームとの戦いです。初打席、1球目、背中の後ろを通る球でのけぞりました。2球目、体にあたりました。
倒れ込みました。痛すぎる・・・。


しっかり今でも黒じみの球の跡が残っています。




あとは、守りの人でした。



上位陣が打つ、そして打つ。
うちのチームのエースが投げる。
投打のバランスがかみあって、8対2で勝利。見事優勝しました。
 




早朝から夕方までの試合。疲れました・・・。そして、豊後高田市をあとにしました。



あと、今シーズン、大きな大会は23日から始まる西日本大会大分県予選のみとなりました。
豊後竹田市で開催されます。




ムードよくこの大会に臨んでいきます。