遊びをせんとや

毎日できるだけアンテナを張って
おもしろがりながら楽しみたい。
人は「遊びをせんとや生まれけん」です。

ぐちです

2012-08-06 21:41:28 | 日々のあれこれ
何だか農閑期に入ったのに
毎日忙しいのです。

私正直な所
メールなんてほとんど来なくていい人間で

まー1か月位こない時もあって
まーそういう時は少し寂しーなと思うことも
あるのですが、、、。

でも基本一人の行動がOKで
ほっといてほしい方なのですが、、、。

でもなんだか自分の周りの潮流が
勝手に流れを作ってるみたいで
でも本人ははっきり言って
忙しすぎてしんどいのです。
これって運命?
それとも天命?

もうどうにでもなれって感じです。

まー免許皆伝の
勉強もとてもタイムリーな内容で
無駄ではないんですが
それでもってレポート二本書いて
メールで送って
明日から南中ソーラン練習と文化祭の脚本って
これってふり幅大きすぎないですが?

ねー天の神さん?

ブザンソン日記 ①

2012-08-06 20:42:49 | 旅行
娘からメール来ました。

金曜日に製塩所に遠足で行ったみたいです。




              

週末小旅行第1弾

リヨン

 



   

なかなか2回目のメールがこないので
「カメラなくしんたんちゃう?」とか「パスポート大丈夫やろうか?」とか
色々いらん心配ばかりしました。

で、天気悪いみたいです。

 


途中で傘買ったみたいです。
 

   


これ傘?ってぬいぐるみみたい!

こんな傘よう見つけたなーと思いますが、、、。


   

 というような情景は堪能できたでしょう。


リヨンのホテルからの夕焼けだそうです。

  


 まあ元気がなにより

人間ドッグ

2012-08-06 20:16:33 | 日々のあれこれ
今日は朝から1日人間ドッグ

お水を200mlしか飲まないままに
検診専門センターへ

ホテルのような施設でまず
更衣室で着替えて
流れ作業のベルトコンベアーに乗るみたい

私たちの受付時間は午10時~
10時に着くと
すでにたくさんの人がフロント前に待っている。
9時ぐらいからスタートの方たちだ。

私は子宮頸がんと心臓機能の何たらの検査をオプションで
追加した。


体重は割に思い検査着を来て(混んでいたので冬用の検査着だと思う)
50、3㎏ 身長153.3cm 体脂肪率31 (これはちとあかん数値だと思う)
きちんと痩せるときっと28くらいにはなると思う。

待ち時間がぷつぷつと切れて
その間、クロワッサンのダイエット特集をじっくり読んだ。
私にとってタイムリーな話題だ。
要するに糖分、炭水化物ダイエットということだ。
でいるだけ砂糖などの糖分を取らないということだ。
理にかなっている。
結局2時間くらいはかかった。

検査終了後1つの上の階に軽食(軽いサンドイッチとアイスコーヒー、サラダ)
を食べに行く。

今日は朝食を抜いた計算になる。

夜ごはんは



さんまの塩焼き、おおなめことふともやしの味噌汁、卵入りの納豆、
水菜のアーモンド和え、冥加と若芽の酢の物(と言ってもブルーベリーの御酢しかなかったので
甘かった)大根おろし、トマト、レタス でした。

白ワインとビール、日本酒は糖分が高いそうだ。
でも今晩もビールと赤ワイン。


今日は検診

2012-08-06 06:25:53 | 日々のあれこれ
昨日の昼ごはんは
残り物のあさりと大なめこで冷やごはんを
利用してのリゾット風おじや
これに高菜の漬物でなかなかおいしかった。

      



昨晩の晩御飯は

ローストビーフ(やっと焼きすぎではなくジューシーにできた)
冷奴、缶詰のミネストローネスープ
オクラ、レタス、ニンジンと切干大根と鶏肉の炊いた小鉢

ビール(最近はもっぱら薄いバドワイザー)
赤ワイン





今朝は人間ドッグ

近くの検診機関に旦那と二人あたったので
一緒にドッグ入り

胸部エックス線だけまた別に受けにいかなければならい
ことが判明

50代以上は胃検診も課せられているが
私は一昨年ピロリ検査で胃カメラも飲んでいる。

しかも胃の内壁に凹みがあり(臍というらしい)
2年一度は胃カメラを飲んだ方がいいみたい。

で、あの忌まわしいバリウム飲んでの
胃エックス線は今日はパス。

胸部エックス線は結核を調べるために
必要だと思うけど
胃はなんで強制なんだろう?

そんな毎年2回もエックス線を浴びていたら
その方が怖いと思うんだけど、、、。


今朝はダンナは「おしっこも取らないとあかんから走ってられへん。」
二つの事は一度にできないという変な理由でジョギングはパス
私だけ近所をウォーキングしてきた。

途中の緑地帯に紫、白、ピンク、濃いピンク
と花がグラデーションになった猿滑りが
植わっているところがある。
とてもきれい、、、。

今日は広島原爆投下の日だ。