遊びをせんとや

毎日できるだけアンテナを張って
おもしろがりながら楽しみたい。
人は「遊びをせんとや生まれけん」です。

就活準備とハワイランチ

2013-11-30 14:39:50 | 日々のあれこれ
金曜日の夜
家族はキムチ鍋を食べ
私は突然、揚げ物を食べたくなり、スーパーで買ってきた
エビフライと天ぷらを食べて、白とイタリアワインの赤を飲み
ビールを飲んで「思い出ぽろぽろ」を観るともなく見ていると
突然眠気がきて
寒さで気がつくと真夜中だったなんてことがこの頃よくある。

朝、コーヒーの飲みながら娘が明日突然就活スーツがいるという

○山に買いに行こうと9時半に検索したら結構バスですぐ近くに
あることが判明。

10時半には○山について色々買う。

エレガンスセットなるバックと靴と白ブラウスとパンストがついて
1万円というセットがある。

靴が8000円くらいするのに無茶な価格設定である。

「入学式は紺のスーツでしたか?」と聞かれ

はて思いだせない。
娘に聞くと「お母さんの黒のスーツで行った。」と言われた。

そうだ!思いだした。

就活のブラウスは絶対無地で地模様もあってはいけない白なんだそうだ。

同じような黒いスーツ、靴、バック、白いブラウスでなんで就活しなければならないんだろう?

と自分の時代はよかったと思う。

空は雲一つない初冬快晴

近くの前から気になっていたハワイレストランで昼食

私のランチの基準は付け合わせの野菜の新鮮さと量だ。

そのどちらも満たしていた。私のランチはホタテと鮭のフライ
タルタルソースがけ これに飲み物とスープとデザートの揚げたての
ドーナツがついて1200円
息子のはフリフリチキンで生ハムもついて1500円





娘はハンバーグで1200円


食べきれないドーナツは持ち帰り
息子いわく、ドーナツについていたマンゴークリームがとてもおいしかったそうだ。

うーむ、辛党の私も実は食べたかった。