節分です。
まず行きつけの酒屋で日本酒を2本買う。
金沢の純米酒と飛騨高山の濁り酒
で鬼の面と豆をいただく。
そして恒例旦那が巻き寿司を仕事帰りに買いに行く。
梅田のデパ地下
で、今年の巻きずしは超オーソドックス

本当に普通の巻きずし
でもご飯も海苔もかんぴょうも薄味でとても美味しくいただきました。
こんな節分巻きずしもいいかも

この巻きずしの上のランクが3800円だったそうです。
これで十分。
鬼は外。
まず行きつけの酒屋で日本酒を2本買う。
金沢の純米酒と飛騨高山の濁り酒
で鬼の面と豆をいただく。
そして恒例旦那が巻き寿司を仕事帰りに買いに行く。
梅田のデパ地下
で、今年の巻きずしは超オーソドックス

本当に普通の巻きずし
でもご飯も海苔もかんぴょうも薄味でとても美味しくいただきました。
こんな節分巻きずしもいいかも

この巻きずしの上のランクが3800円だったそうです。
これで十分。
鬼は外。