かねてより、ここに一度行ってみたいと思っていた京都二条、島津製作所総合記念資料館に予約を入れた。
ここは開いているのが、月、火、木、金しかない。土日祝は閉まっている。しかも電話で予約必須。
入館料は300円とお安い。
体調も戻ったので団体が9時半から入っているとのことだったので10時30分に予約する。
説明によるとこの高瀬川のほとりに仏具制作をしてはった先代島津源蔵さんが工場を建て、教育用理化学機器を作り始めたそうだ。
先見の明があっただろう。その息子の二代目源蔵さんがまた賢くその発明工夫を繰り返し、日本で初めてのx線撮影に装置や蓄電池を開発したそうだ。
資料館は後で建て増しした住居部分を改装した建物である。
ここで簡単な歴史を漫画の映像で見る。解りやすい。
随所に見られる明治のデザイン
二階の資料室にはセンス良く展示された島津製作所が手掛けた数々の製品。
レトロでガラス管などは不思議な美しさがある。
サーキュレーター。扇風機の原形。
3D写真
剥製や
マネキンも手掛けていた。
古い家屋の梁を活用した素敵な展示室
明治から昭和、平成、令和を振り返る。
ノーベル賞を受賞した田中耕一さんは島津製作所の研究員。
色々な不思議
自分で簡単な実験をするコーナーもある。
木製の顕微鏡
一階に戻るとエックス線撮影のコーナーがある。
玄関脇の胸像
堪能して、お昼を食べに行く。
近くの雰囲気のある鴨川沿いのお店はお高く、予約で一杯。
真ん前にあるがんこ二条店は前日に電話を掛けたら予約で一杯。
ダメもとで飛び込みで聞いてみると少しお庭を観て待ってくれたら大丈夫とのこと。
ラッキー。
このお店は元山縣有朋の別荘第二無鄰菴である。
以前一度コロナ開けの頃に来たことがあるが、その時よりお庭がきれいになっていた。
でっかい灯篭。
大広間には結構な人数の団体客の用意がしてあったので、このために予約はあかんかってんなと納得。
私たちが通されたのは洋間のはしっこ。
十分な広さがありゆったりしてるし、窓から新緑が見えていい感じ。
食べたのは私はマグロ入りのお刺身定食。旦那は鰻重。
冷たい麦茶が美味しかったし、さすがお寿司のがんこ、お刺身も十分美味しかった。これにご飯と赤出汁と白菜お漬物が付いている。
私にはこれくらいがちょうどいい量だ。二人で5000円。サービス料10%取られるがお庭も観れたし。
あまりの暑さに少し寺町通を散策したが早々に地下鉄、阪急で帰宅。
昨日の晩御飯は辻仁成レシピの鳥胸肉のフリット。どんこしいたけも揚げる。
ミネストローネスープにとろけるチーズを入れてオーブンで焼いた。
もずく、セロリ、キュウリ、シラスの酢の物。
フリットがジューシーで美味しかった。
ここは開いているのが、月、火、木、金しかない。土日祝は閉まっている。しかも電話で予約必須。
入館料は300円とお安い。
体調も戻ったので団体が9時半から入っているとのことだったので10時30分に予約する。
説明によるとこの高瀬川のほとりに仏具制作をしてはった先代島津源蔵さんが工場を建て、教育用理化学機器を作り始めたそうだ。
先見の明があっただろう。その息子の二代目源蔵さんがまた賢くその発明工夫を繰り返し、日本で初めてのx線撮影に装置や蓄電池を開発したそうだ。
資料館は後で建て増しした住居部分を改装した建物である。
ここで簡単な歴史を漫画の映像で見る。解りやすい。
随所に見られる明治のデザイン
二階の資料室にはセンス良く展示された島津製作所が手掛けた数々の製品。
レトロでガラス管などは不思議な美しさがある。
サーキュレーター。扇風機の原形。
3D写真
剥製や
マネキンも手掛けていた。
古い家屋の梁を活用した素敵な展示室
明治から昭和、平成、令和を振り返る。
ノーベル賞を受賞した田中耕一さんは島津製作所の研究員。
色々な不思議
自分で簡単な実験をするコーナーもある。
木製の顕微鏡
一階に戻るとエックス線撮影のコーナーがある。
玄関脇の胸像
堪能して、お昼を食べに行く。
近くの雰囲気のある鴨川沿いのお店はお高く、予約で一杯。
真ん前にあるがんこ二条店は前日に電話を掛けたら予約で一杯。
ダメもとで飛び込みで聞いてみると少しお庭を観て待ってくれたら大丈夫とのこと。
ラッキー。
このお店は元山縣有朋の別荘第二無鄰菴である。
以前一度コロナ開けの頃に来たことがあるが、その時よりお庭がきれいになっていた。
でっかい灯篭。
大広間には結構な人数の団体客の用意がしてあったので、このために予約はあかんかってんなと納得。
私たちが通されたのは洋間のはしっこ。
十分な広さがありゆったりしてるし、窓から新緑が見えていい感じ。
食べたのは私はマグロ入りのお刺身定食。旦那は鰻重。
冷たい麦茶が美味しかったし、さすがお寿司のがんこ、お刺身も十分美味しかった。これにご飯と赤出汁と白菜お漬物が付いている。
私にはこれくらいがちょうどいい量だ。二人で5000円。サービス料10%取られるがお庭も観れたし。
あまりの暑さに少し寺町通を散策したが早々に地下鉄、阪急で帰宅。
昨日の晩御飯は辻仁成レシピの鳥胸肉のフリット。どんこしいたけも揚げる。
ミネストローネスープにとろけるチーズを入れてオーブンで焼いた。
もずく、セロリ、キュウリ、シラスの酢の物。
フリットがジューシーで美味しかった。