エスプリの香り

あまり意味はないんだけれど・・・

とうきゅうカップ東伊豆クロスカントリー2014

2014-10-18 | ランニング

 今年もここの5kmクロスカントリーを走って来ました。

ゲストランナーがランナーズの「R2」

 

 いつもは自宅を4時頃出発していたのですが、

2週間前から鼻炎に悩まされていて

夜起きて2度寝したら寝坊しました。

出発したのは6時過ぎ・・・。

開会式が10:30 スタートは11:45だから十分間に合います。

今は、伊豆縦貫道と伊豆中央道で稲取まで順調に流れていますから

時間が読めます。9:30ごろ予定通り到着♪

mixiの友人が体育館中に場所取りをしていたので

そこで着替えてアップを3km行う。

なかなか景色の良い所です。

3.5km付近の展望台から

クロスカントリーですから、不整地を走ります。

登ったり下りたり、曲がったりです。

なんといっても4kmからの登りが泣けます。

↑トレラン並の登り(汗)

前半は抑えて行きましたが、この登りを走れませんでした。

(歩きました。)

ここ何年かは、23分台中盤をキープしていましたが

今年は24:37と1分ぐらいタイムダウン・・・。

(密かに60歳代6位入賞を狙っていましたが・・・。)

来週の大井川はキッとダメかも?。

 

ココの大会は走った後に 稲取の温泉ホテルで

汗を流せるのが良いです。

自分で好きな所を選べます。

今回は、銀水荘にしました。

http://www.inatori-ginsuiso.jp/

皆さん、まだ抽選会場に居たので、お風呂は貸切状態でした。

私は本日大会終了後 長野県の車山で開催される

フレンチ・ブルー・ミーティングに向かいます。

http://www.kurumayama.com/fbm/

220kmぐらい車で移動して18時までに到着しないと・・・。

ほぼ、予定通りに到着

PEUGEOT仲間と飲み会焼き肉となる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする