エスプリの香り

あまり意味はないんだけれど・・・

東伊豆クロスカントリー大会2016

2016-10-15 | ランニング

 2007年から出場している大会です。

クロスカントリーですから不整地のアップダウンを走る大会です。

コースは(大会H.P.より)

高低差はかなり有ります。

実際とはチョット違うような高低差の図です。(大会H.P.より)

走った感じですと3.5kmからの登りが一番キツイです。

大会時には、ココを走れるかどうかでタイムが違います。

 

 当日の朝5時ごろ出発する予定が、寝坊して5:55となる(汗)

まぁ、スタート時間が11:45だから10時に到着すればOKでしょう。

ところが、伊豆縦貫道と伊豆中央道のお陰で早く到着。

これならアップが十分できると重点の登りを含め ほぼ1周できた。

一部平坦なところはカットした。(アップ4.5km)

コース図の矢印のところは、展望台があり景色良好です。

アップの時に写真に収める。


走っている時には、とても余裕がありませんから・・・。

アップから帰って来たらキッツランスタート前でした。

その後、無料の金目鯛の味噌汁をいただきました。

なかなか美味しいです。


 11:45予定通りスタート

2kmぐらいまでは、キロ4分台後半で走れたが

3kmからは5分台に落ち、3.5kmの登りで歩きが入り

200mぐらい前からやっとラストスパートしたが、足が上がらない。

ゴールした時は、その場所からしばらく動けないぐらい苦しかった。

 

 結果は25:20

60歳以上クラス15位

2009年の記録と同じだった。

今まで8回出場しているが

2010年の22:38がピークで下がっています。

2011年23:49

2013年23:39

2014年24:29

老化現象もあり仕方ないかな・・・。

まぁ、大会を楽しみましょう♪。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする