エスプリの香り

あまり意味はないんだけれど・・・

リバティー30km

2019-07-20 | ランニング

 はんちゃんからf.b.のイベント連絡があり、 
島田リバティ30km練習会を初めて走ってきました。 
(島田元旦マラソンは、ほとんど毎年行っていますが 
 ココの30km練習会は初めてです。)

 朝は涼しかったのですが、10kmを走ったころから 
蒸し暑く感じてペースダウン。 
川上に2.5km走って折返し5km、 
川下にも同様に走って5km。 
センター地点が、給水、バケツの水をカブれるように 
柄杓があり助かります。

 後半は、ほとんど修行的でした。 
こんな、暑い時にロングは大変です。 
(特に、もうじき65歳になる爺には・・・。)

何とか3時間12分でゴール

 帰りに、はんちゃんがかき氷に連れて行って 
いただき、私だけ2杯めを食べたってのは、内緒です。 
私的には、この時期ビールより走った後のかき氷 
の方が幸せなのかも・・・。 
(まだ、お子ちゃまの爺でした。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USBオーディオ

2019-07-20 | ホームオーディオ

サーフェースGOにUSBオーディオをセットしてみました。
今まで、ネットワークレシーバーアンプHM86へは
アナログ入力していましたが、どうも音がコモッていました。
アンプには、デジタルオプチカル入力があります。
オプチカル入力は、ジッターが多いけど、アナログ入力よりは
良いでしょう。本当はS/P DIFのワイヤーの方が良いですが・・・。

 インターフェースは、手頃なFX-AUDIOのFX-D03J
ケーブルは、VANKY 光デジタルケーブル【日本産光ファイバー使用 ハイレゾ/1.8m】

 接続したら、USBが認識し動作しました。受けのアンプは
fs=48kHzを表示しました。


音を出してみると、これは凄いCD並みの音質です。
実施して良かったです。


その後、Amazonミュージックに接続してみましたが
高音質に満足しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする