大阪に宿泊して次の目的地へ向かう。
大阪駅でおにぎりと飲物を買っておく。
朝の大阪駅5番線で電車を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9e/bfd1f6ff28475d2961bc2b2121b9e2e1.jpg)
18キップを最大限利用して高知に向かう。
姫路までは、新快速があるから 軽快です。
岡山までも待ち時間はなく 順調です。
岡山から四国に向かう快速マリンライナーも
自由席なら18キップで行けるから助かります。
坂出駅までは、待ち時間もほとんどなく
お昼御飯を食べる時間もないです。
(喜んで良いのか?やや微妙(笑))
ココで(13:20)10分程待ち時間があったので
ホームのベンチで大阪で買ったおにぎりを食す。
坂出駅から今まで経路を戻り、多度津駅から
楽しみな土讃線です。
ココも途中の阿波池田駅まで乗換えです。
阿波池田に到着する前
何もないので有名な駅、坪尻駅の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8b/54cc8cd79ef8b73eb0be232541f15465.jpg)
実は、阿波池田駅で1時間半程も待ち時間があります。
駅から出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ab/e1aa2f3d528d704e57fef18892c702e8.jpg)
仕方ないので、ここで5km程散歩する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5f/aefc9753f3306c8910b29b160f3d50b7.jpg)
此処から先が、鈍行列車のメインイベント
小歩危峡の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/55/52c4250c965aa97cd94ae20d0ff79ecf.jpg)
小歩危駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bd/da45111856c76703a1c3037c92c7c6f5.jpg)
ここの桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e9/cbd3c84e8252f027c9111f325e616a9d.jpg)
大歩危駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/aa/c9f18dfe19601bc44d108510dad2afe3.jpg)
ココの橋と桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/67/9bc153dc7018ca25b49597ff75628ea0.jpg)
大阪駅から約9時間以上掛かって高知市に到着。
ホテルにチャックインして
土佐造り定食を食べに行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2b/7523d327fffb407cc1d421b409e9ccd2.jpg)
美味しくいただきました。