エスプリの香り

あまり意味はないんだけれど・・・

Carrozzeria RZ-900にNaviCon対応

2023-06-21 | 携帯(スマートフォン)
 PEUGEOT RCZに取付けたカーナビ(Carrozzeria RZ-900)は、
ブルーツゥース接続でデータ通信(SSP)のモードが使え
スマートフォンアプリで地図データをカーナビで読み込む事ができる。

 そのアプリは「NaviCon」と言う名前でアプリストアーにあります。

 スマートフォンにこれをインストールする。

カーナビとスマートフォンを各モデルごとのマニュアルに
書いてある通りに設定する。
私は、Androidのタイプですから、こんな設定でした。
iOSでもできます。


対応のカーナビは、2016年頃からの製品に対応しています。
詳しくは、NaviConのサイト

 長野県のカフェ「四季」をスマートフォンで検索

 この時、スマートフォンの右下の車のマークが緑色になっていると
ブルーツゥースのデータ通信がOKの証。


 この緑の車をタップすると、カーナビが反応する。
「車に送る」かどうか聞いてくるので、「OK」にする。

カーナビの画面

 音声にも対応していますから
マイクをタップして「いたわりのゆ」と検索
これは、便利です♪。
(この時は、車から離れていたので、車のマークは白色です。)

 このCarrozzeriaカーナビの機種選定時に、この事も考慮して
検討していました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする