日曜日のことです。
日本では、最近、あまりお祝いしませんが
ここ、台湾・高雄では、盛大にやります。
HOTELからすぐ近くの、愛河でやって
ましたので、見に行きました。
船から、仕掛け花火を打ち上げるです。
仕掛けがなくなると、また岸に戻りセットし直します。
川の両岸と橋は、人がいっぱいです。
勿論、道路も車やスクーターで混雑しています。
花火は、夜遅くまでやってましたが、私は帰って寝ました。
(お仕事優先モード(笑))
日本では、最近、あまりお祝いしませんが
ここ、台湾・高雄では、盛大にやります。
HOTELからすぐ近くの、愛河でやって
ましたので、見に行きました。
船から、仕掛け花火を打ち上げるです。
仕掛けがなくなると、また岸に戻りセットし直します。
川の両岸と橋は、人がいっぱいです。
勿論、道路も車やスクーターで混雑しています。
花火は、夜遅くまでやってましたが、私は帰って寝ました。
(お仕事優先モード(笑))
中秋節ですか。花火の他には団子とか
食べるんですか。
ところで台湾のラーメンは日本のラーメンと
比べて味はどうかね。
やっぱ、日本のラーメンが旨いかな。
チャーハンは絶対台湾の方が旨いと思う。
ではまた
今まで、最長2週間でしたが・・・
でも、台湾だから居られると思います。
中秋節だからといっても、団子はありませんよ!
(勿論、ススキも・・・)
会社で、甘い箱菓子を頂きました。
台湾には、庶民が食べるラーメンは無いです。
うどんのような麺に、濃い目のスープ、青菜と牛肉
なんぞを乗せて食べます。
(日本にある台湾ラーメンとは・・・?)
そうそう、海鮮系の焼きソバが美味しいですね。
あと、美味しい庶民の味「妙青菜」(コンシンサイ)
がビールに合います。スープ系もナカナカいい味
出しています。
来週、帰ります。お茶でも買って行きますか?>無糖さん
是非おみやげにお願いします。
現地の人に聞けば選んでくれると思います。
銘柄を忘れてしまいました。
ではでは気をつけて帰国してください。
帰ってきたら天神蔵でも行きますか。
オサムともそんな話をしています。
無糖
ノーマルを買っていきますよ。
天神蔵ですか~良いですよ!
9/30~10/2の夜ならOKです。
では。