エスプリの香り

あまり意味はないんだけれど・・・

Peugeot 207GTi

2007-07-15 | くるま
 さすがプジョーがGTiと銘うって来るだけに、走りが良い…。
エンジン音も低音で太い音が「ぶぉ~ん!」と室内でも聞こえる。
アイドリングの音も「ボッボッボッ」と太い音です。
1600ccのターボエンジンで128kW(175ps)/6,000rpmって代物です。

 今回も、1人で空いている道に繰り出し、ESPをOFF、エアコンもOFFで
快走、いつものS字コーナーを走る。

 う~む!コイツは、ナカナカですなぁ~!
207GTとは、別物のパワーを感じます。
ハンドルも握りが太いし、206RCの様に路面のギャップで
ハンドルが取られない。
シートも良く、ポジションも良く決まる。

 タイヤは、何故かMADE IN FranceのBridgestone RE050A
205/45 R17で グリップが良く、路面との当りも良い感じ。

 気になるのは、操作が軽いハンドルとクラッチ、
それと低回転でバラつくエンジンかな…。

 でもね!、206RCの方が官能的な車と感じるのは、
私だけではないと思う…。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿