いつもお世話になっている、理髪店から
ドライブレコーダーを付けて欲しいと言うことで取付けました。
車は、トヨタのヴァンガードです。
◯マゾンに依頼したら、2日で配送された。
ドライブレコーダーユニットは、リアカメラ付きで6,000円程度
電源は、助手席の奥にあるフューズBOXのACCから取出す。
電源は、ミニUSBで供給するようになっているので12v→5vに
変換するシガライタープラグになっている。
ですから、電源ソケットのロックタイプを一緒に購入し、配線する。
フロントカメラユニットの取付け完了
電源の配線が少し面倒でしたが、すぐに完了。
リアカメラの取付け配線
室内に取付け、仮配線のまま、カメラの位置を確認する。
本配線をするのが、大変ですね。
(内装の隙間に線を押し込むのですが、内装を外さないと入らないところも・・・。)
夏の暑い時期には、大汗かいての作業です。
右側開きのリアゲートなので、配線を右側に寄せて
ドアのヒンジ部分には、フレキチューブ(コルゲート)入れ
挟み込みを避ける。
取説が、おそまつなので解りやすく、書き直す。
昨日、16時ごろに車を持ちに行き、取付け、配線、取説を書き、
本日12時頃に持って行きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます