今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

お刺身盛り合わせとベーコンの煮物

2020年08月16日 | 家ごはん

 

去年のお盆は、

伊豆高原の義実家で過ごしたので

お刺身三昧でしたが、

今年はどこにも出掛けず、

って、我が家は東京都なので、

ましてや悪評高き新宿区でもあり

出掛けられる訳もなく。

 

ま、そんなことでお盆でもあり、

お刺身でも食べよう!!

ということになりました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

お酒は鳥取県境港の千代むすび

この酒蔵の

強力米を使ったお酒が

特においしい。

 

やっぱり、和食には

日本酒が良いですから…。

 

 

ぶどうとじゅんさいの酢の物

ぶどうは種なし巨峰を使いましたが

皮を剥き、その皮をしばらくの間

甘酢に浸しておきました。

 

やや紫色になった甘酢を

ぶどうに絡め、

秋田のじゅんさいと合わせて

器に盛りました。

 

 

ベーコンの煮物

ベーコン以外の具材は

大根、人参、揚げボール、いんげん

 

角度を変えて

↓↓

ベースは昆布と鰹の出汁ですが

ベーコンから

程良い油と良いダシが出ます。

そのベーコンも大根も

勿論美味しいですが

なんと、

一緒に煮込んだ紀文の揚げボールが

思わぬ美味しさでした。

 

 

お刺身盛り合わせ

めばる・かさご・目鯛

さわら・中トロ・大トロ・サーモン

真鯛・平目

 

角度を変えて

↓↓

これは、お魚屋さんじゃなく

地元のスーパーで買ったものですが

お盆だから

鮮魚売り場はお刺身がいっぱい。

 

中パックを二つ買って

盛り合わせたものですが

一パックが700円でした。

だから、計1400円也。

 

スーパーの安価なお刺身だし…

マグロだって色がイマイチ、

なんて思いましたが

それが、それが…

マグロも何もかも全部新鮮で美味しく

大納得。

 

ねぇ、みんな美味しかったよね、

カイ君!!

( カイ君は我が家の飼い猫です)

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング 

 

コメント (12)