今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

町中華が食べたい日

2022年03月08日 | 町中華

和心中華酒家 ぐうぐうマンモス

(新宿区新小川町5)

 

そういえば…

プロに作ってもらう中華って

ずいぶん食べてないよね

なんてことで…。

 

久しぶりに飯田橋の

「ぐうぐうマンモス」さんへ。

 

ホッピーでスタート!!

グラスは

サントリーのモルツですが

中身はホッピー!!

 

外で飲むお酒、

特に一口目の

なんと美味しいことか…。

 

 

焼き餃子

夫が頼まずにはいられない一品。

どうってこともないのですが…

美味しいのです。

 

 

ピータン豆腐

私が頼まずにはいられない一品。

豆腐に絡むタレの味が絶妙。

豆腐は私が全部いただき

残りのピータンを夫が完食。

 

 

このお店は

仕事帰りに一人で立ち寄って

一杯飲んで帰るって方も多く

中華のメニューに加え、

一人前の安価なあてが

何品かあります。

 

そんな中から

二品お願いしました。

 

ワカサギの唐揚げ

サクッサクッと

軽くて食べやすい。

 

 

小さなとんかつ

キャベツもソースもたっぷりで

マヨネーズも添えてあります。

夫が両サイド二切れ、

私が真ん中一切れ、

お弁当のおかずみたいですが

ちょっとで大満足の

「ミニとんかつ」でした。

 

 

鶏唐揚げと海老マヨネーズ

これは、鶏肉と海老、

二味楽しめてお得感もあります。

今回は海老が

いつも以上にぷりぷりで

特に美味しかったです!!

 

 

 

こんなイラストに

刺激を受けて

 

 

四川風麻婆豆腐おこげ

ま、ね、お店ですから

辛すぎるということはありません。

なんていうか…

まろやかな辛さ。

 

少し大きく

おこげが見えるかなぁ…

麻婆豆腐の下はおこげです。

 

取り分けてみれば

私は豆腐好きなので

おこげは少しで

マーボー豆腐いっぱい!!

 

帰り道に

「おいしかったなぁー」

「おいしかったねー」

 

久しぶりの町中華、

よく飲みよく食べました。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 金沢の回転ずし&秋田三関セリ | トップ | 豆腐と鮭と大根餅のアレンジで »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2022-03-08 09:06:03
本当に久しぶりの街中華ですね
1人前のメニューがあるのは嬉しいです
どれも本当に美味しそうですが
やっぱり四川風麻婆豆腐おこげが凄く美味しそう~
私も食べたいです( ´ ▽ ` )ノ
返信する
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2022-03-08 09:16:01
かこさん、おはようございます♪

飲食店はどこもご無沙汰しています。
だけど…、やっぱり外でプロの作られた食事はいただきたいものです。
やっと中華はいただきましたが、外でいただくものは美味しいって改めて思いました。

メインのささみは体にも優しくて美味しそうでしたが、「おからのサラダ」、これはなるほどと、勉強させていただきました。
おからは煮物くらいしか思いつかず、こんなサラダに変身するなんて…。驚きでした♪
返信する
Unknown (りんこ。copelonmaru)
2022-03-08 09:20:15
こんにちは。
町中華いいですね~。
ホッピーの瓶、この・・ビンに直接白い字が印字されている昭和感ただようものと、
印刷した紙が貼ってあるものの2種類あるのですが、
断然、こちらが美味しく見えますね~。

ワカサギ天、ミニとんかつ・・中華関係ないのがある、(笑)素敵です。
返信する
りんこさん♪ (にゃんにゃん)
2022-03-08 09:33:06
りんこさん、おはようございます♪

三回目のワクチンを接種して1か月ほど経ったので、もう抗体ができたかも…、なんて、強気の外食ですが、久しぶりの中華、ほんとうに美味しかったです。
ホッピーは東京の会社が作っているので他県の方はあまりご存じないと思っていましたが、さすがりんこさん、詳しい!

りんこさんのブログ、いつもにゃんこ登場で楽しみです♪
返信する
おはようございます (やあよ)
2022-03-08 10:19:11
今回もアップ、お疲れさまです。

町中華、いいですね^ー^
先月、徒歩圏のバ〇ミヤンで主人におごってもらいました。
麻婆豆腐は主人の親の代から、横浜中華街の景〇鎮が行きつけです。景〇鎮がいまほど有名じゃない頃からです。
自分で作る食事をおいしいと思う主婦はきっといませんから、外食はうれしい^ー^
ところで同じ2008年度版の日本に上陸した年のミシュランガイド東京が2冊あるんです。
1冊にゃんにゃんさんに差し上げたいくらいです^ー^
返信する
やあよさん♪ (にゃんにゃん)
2022-03-08 10:47:31
やあよさん、おはようございます♪

家でばかり食べていると、美味しいものが食べたいなぁって思います。
私にとって美味しいものって、外で食べるプロが作るものです。
たとえ町中華でもやっぱりプロが作ると違うものです。美味しかったです。
バーミヤンもおいしかったことでしょう。

コロナ感染者がなかなか減りませんが、早く大っぴらに外食を楽しめるようになりたいものです♪
返信する
Unknown (まーちん)
2022-03-08 14:14:07
こんにちは。

今日は冬に逆戻り寒いです😨

7:30から始まる人間ドックに行ってきました。
終わったのが10時頃で朝食は食べていないので横浜駅で何かを食べようと思ったのですが食事の出来るお店は11時からなので仕方なくドトールでパンとコーヒーで我慢!
あぁーどれも美味しそうですね♪
唐揚げと海老マヨ食べたーい👍
変な時間に食べたのでお昼は抜きです夕飯が待ち遠しい‼️
返信する
まーちんさん♪ (にゃんにゃん)
2022-03-08 14:22:12
まーちんさん、こんにちは♪

今日は本当に寒いです。私も少し遠くまで出かけたので真冬の恰好でした。
人間ドックはとにかく疲れます。検査を受けるだけなのに、どうしてあんなに疲れるのか…。
どうぞ、夕食はしっかり召し上がって、ゆっくりお休みくださいますように♪
返信する
Unknown (ひよこぐみ)
2022-03-08 18:59:56
ピータン豆腐に麻婆豆腐、
にゃんにゃんさんは本当にお豆腐がお好きですね。
栄養あるし消化もいいしヘルシーですし、いいこと尽くしです。
ほかのメニューを見ると、中華屋さんと言うより中華の多い居酒屋さんと言ったふう。
返信する
ひよこぐみさん♪ (にゃんにゃん)
2022-03-08 20:59:04
ひよこぐみさん、こんばんは♪

そういえば…、私はいつごろからこんなに豆腐好きになったのだろうかと思いました。
子供のころや若いころはそんなでもなかった気がしますが、30代後半か40代ごろからだったのかなと思います。
あいにくと一人暮らしじゃありませんから、そんなわけにもいきませんが、そうでなければ、毎日冷や奴でもよいくらいです。
本当にねえ。ちゃんとした中華料理のお店ですが、毎日見えるお客様もいらっしゃいますから、マスターも飽きないように工夫されていて…、ま、中華屋さんでありながら居酒屋でもありますね。
返信する

コメントを投稿