今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

いつもながらの総菜で

2025年02月07日 | 家ごはん



鰯味醂干し、太刀魚、しらす
4品のうち3品までが
魚を使った総菜になりました。



そんな日の夕食です



いわし味醂干し
千葉産の小さな鰯味醂干しを
サッと炙ったもの。

少しずつ千切り取って
ゆっくり噛みしめれば
じゅわ~っと、おいしい。



揚げ太刀魚のポン酢和え
片栗粉を薄く掃いて
油で揚げた太刀魚(たちうお)に
ちょと薄味のポン酢を絡ませ
九条葱を天盛りに。

骨を付けたままなので
些か食べにくいですが
骨のそばだからこそ
余計においしいのかも



厚揚げとひじき煮
サッと炒めたひじきと厚揚げを
煮たものですが
煮物って熱い時には甘く感じても
冷めればそうでもないので
私は少し甘めに味付けしています。



クレソンの玉子焼きに
しらすを散らして


少し大きく

クレソンの茎を
サッと炒めた上に葉をのせ、
味付けした溶き卵を
流し入れたら
蓋をして蒸し焼きに。

お皿に移してから
しらすを散らしました。

※ 溶き卵の味付けは
砂糖と醤油ですが、
しらすに塩味があるので
控えめにしています。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (5)