気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

住吉大社と阪堺電車(大阪府)

2018年07月20日 | 阪堺電気軌道
大阪市内の南部に関西人からは、「すみよっさん」と呼んで親しまれている住吉大社があります。この住吉大社の正面には道幅の広い道路が通っていて、阪堺電気軌道の路面電車が大阪市内と堺市内を結んで走っています。

住吉大社境内から、鳥居越しに電車通り方向を見ました。


「すみよっさん」の正面には、電車通りに沿って多くの灯籠が並んでいます。その灯籠を横目に、堺市方面へ向かう電車が通過して行きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする