三重県を走るローカル線の伊賀鉄道です。途中駅の丸山駅(まるやまえき)から徒歩で5分もかから所に川を渡る鉄橋がありました。ここへは季節を変えて数回撮りに来たことがあります。
上り列車がやって来ました。この時は風が少しあって、残念ながら水鏡にはなりませんでした。少し分かりにくいかもしれませんが、写真左の中央奥に川を渡る道路橋があります。反対側から狙うべく場所を移動しましす。

移動して間もなく下りの忍者電車がやってきました。右側の川岸には桜の木が植えられていて、春には美しい光景が広がってました。

円山駅から一つ隣駅の上林駅(うえばやしえき)です。終点の伊賀神戸駅(いがかんべえき)方面で、上り列車が接近してきました。
上り列車がやって来ました。この時は風が少しあって、残念ながら水鏡にはなりませんでした。少し分かりにくいかもしれませんが、写真左の中央奥に川を渡る道路橋があります。反対側から狙うべく場所を移動しましす。

移動して間もなく下りの忍者電車がやってきました。右側の川岸には桜の木が植えられていて、春には美しい光景が広がってました。

円山駅から一つ隣駅の上林駅(うえばやしえき)です。終点の伊賀神戸駅(いがかんべえき)方面で、上り列車が接近してきました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます