気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

駅に曲者がいる!! ・ 伊賀鉄道 (三重県)

2016年07月02日 | 伊賀鉄道
三重県の伊賀忍者の里を走る伊賀鉄道の駅で、曲者が電車の到着を待ち構えていました!!!?
町おこしの一環として伊賀鉄道の駅や沿線に、地元の方々が制作した人形が置かれていて、訪れた人たちの目を楽しませています。

この時の様子をまとめたフォトチャンネルも新規追加致しました。

【1】猪田道駅(いだみちえき)
不審者が鉄柵の間から、ホームの様子をうかがっています。何者だ!!!?




仲間が待ち受けるホームに、忍者電車が入線してきました。


【2】丸山駅(まるやまえき)
くノ一が柱によじ登り、くノ一電車を見送り!!


ホームの柱にも曲者が!!!!


くノ一電車が折り返して入線してきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターイエロー と 東寺五重塔(京都府)

2016年07月01日 | ドクターイエロー
京都鉄道博物館の3Fにあるスカイテラスに立つと、すぐ目の前には東海道本線や東海道新幹線の線路が見渡せます。
真正面には東寺の五重塔が有って、今回はこれをバックに走行する下りのドクターイエローを狙ってみました。

このスカイテラスから見て左方向に京都駅があります。ドクターイエローが京都駅を発車して接近してきました。




接近してきたイエローは、アッという間に目の前を通り過ぎていきました。この時も私の周りでは、多くの人がカメラを構えてシャッターを押していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする