経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■犬将軍と強制退去 【今日は何の日】(日記) 12月5日(月)

2011-12-05 13:45:00 | 今日は何の日

■■犬将軍と強制退去 【今日は何の日】(日記) 12月5日(月)

■ 生類憐れみの令

 125日は、犬将軍と言われる徳川綱吉が、生類憐れみの令の一環として、16万坪にも及ぶ犬小屋を作った日だそうです。東京の中野区に犬小屋が作られた時にその辺に済む住民が強制退去されたという記述が残っているそうです。

 

 ところが、これだけを聞くと、大変迷惑な話であり、理不尽であるという思いがします。

 

 経営コンサルタントというのは、一つの見方だけではなく、異なった視点でものごとを判断し、全体最適をめざす必要があります。

 

 綱吉の時代と言えば17世紀後半に治世を取った人ですが、その頃というのは新宿ですら原っぱが広がる小さな宿場町です。ましてや中野というのは、新宿寄りもさらに西に位置しています。強制退去を命じられた人は、実は数人であったというのですから、被害は少なかったようです。

 

 しかし、だからといって、横暴が許されるわけではないですよね。

■ バミューダトライアングルの日

 

 1945(昭和20)年12月5日に、大西洋上で米軍機が突然消息を絶ったのです。ここは、フロリダとバミューダ島、プエルトリコの三点を結ぶ三角形の海域です。

 以前から多くの船や飛行機がこの地域に入ると消息不明となり、魔の三角海域「バミューダトライアングル」と呼ばれるようになりました。

 しかし、統計的に見て、この海域がとりわけ遭難事故が多いというのでは内容です。物語を面白く味付けるために作られて伝説のようです。

■■ ブログ「経営コンサルタントへの道」 ←クリック

 これから経営コンサルタント資格取得を目指す人、すでに経営コンサルタントとして活躍している人に特化したブログ紹介と読み方

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■嬉しい悲鳴への対策 【連載小説】経営コンサルタント竹根好助の「先見思考経営」 No.149

2011-12-05 12:04:00 | 小説・先見思考

■■嬉しい悲鳴への対策 【連載小説】経営コンサルタント竹根好助の「先見思考経営」 No.149<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 昼は休みに読むブログ連載小説です。経営コンサルタントとどのようにつきあうと経営者・管理職として、プロ士業として一歩上を目指せるのか、小説を通じて体感してください。<o:p></o:p>

【本書の読み方】 脚注参照<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

■13 初めてのイベント 5 通算149回 嬉しい悲鳴への対策 <o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 小さな印刷会社ラッキーでは、荒れた取締役会であったが、五カ年計画が何とか可決された。<o:p></o:p>

 プリダ軽オフセットを使ったプリントショップビジネスの新事業への取り組みが決まったものの、それを誰が担当するかが問題となった。なんと営業部長の息子であるまだ若い係長が抜擢されなど、人事面でも思いもよらない方向ではあるが、いよいよ五カ年計画がスタートした。<o:p></o:p>

 幸は、荒れた役員会の思い出から、我に返ると、そこはまだ靖国神社の茶室であった。三代目になるであろう長男の育猛のことが気になって仕方のない幸である。<o:p></o:p>

 竹根と話をしているうちに、幸は再び1980年代の竹根に顧問を依頼した頃に思考が戻った。<o:p></o:p>

 五カ年計画のプリントショップビジネスの第一弾として、福田商事とラッキーの共催でセミナーを開催し、ビジネス紹介のでも現場も見られるようにした。これがヒットした。しかし新たな問題として、顧客のニーズにラッキーの体制が整わないことが予想された。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

【回想2 1980年代】 <o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 この催しものが大当たりで、納期などの面で嬉しい新たな問題が発生した。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 そこで、ラッキーでは関係者を集めた緊急会議が開催された。都合がついた社員は、社長の幸はもちろんのこと、大松田技術部長と刷増営業部長の二人だけであった。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

「すでに会議開催案内でテーマは理解していると思うが、予想外の反響で、それもうれしい悲鳴だけど、そのために『お待ちいただいている間に印刷できます』のキャッチフレーズどころか『印刷即納、原稿の引き取り、印刷物の配送いたします』も難しくなってきた。そこで何か良い方法はないものか、知恵を出してもらいたい」<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

「予想以上の反響ですね。やはり、この戦略は当たったのですから前向きな対応策を考えるべきだと思います」<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 刷増は、強気であり、さらに続けた。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

「まず、人を増やすことでしょう。荻野先生の応援を得て、早急に新人教育をしましょう」<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

「部長、そうは言っても、あんただって仕事に追われているのに、そんなことをやっている時間をとれるのかよ」<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

「もちろん、夜に回せるものは夜やるし、この際日曜出勤だって辞さないです」<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

「部長、まあ、そう、肩に力を入れなさるな」<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 幸がなだめ役に廻るほどで、刷増の気持ちがうれしかった。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

「部長にがんばってもらえるのはうれしいし、できるだけそうして欲しい。だけで、人を増やすのは即戦力という観点で、この際あまり気が進まないね。人を増やさずにやりたいのだ」<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

「難しい課題ですね」<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 大松田も刷増も、黙り込んでしまった。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

< 次回に続く お楽しみに ><o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

■■ 脚注<o:p></o:p>

 本書は、現代情景と階層部分を並行して話が展開する新しい試みをしています。読みづらい部分もあろうかと思いますので、現代情景部分については【現代】と、また過去の回想シーンについては【回想】と表記します。回想シーンも、回想1は1970年代前半にはじめて幸が竹根に会ったときと、回想2は、その十数年後、二度目にあったときの二つの時間帯があります。<o:p></o:p>

■■ これまでのあらすじ PC←クリック<o:p></o:p>

■■ これまでのあらすじ mobile ←クリック<o:p></o:p>

■■ ブログポリシー  ←クリック<o:p></o:p>

■■ 経営コンサルタントのブログの読み方 ←クリック<o:p></o:p>

 ブログというのは漫然と読むのでは記憶に残ったり、感動したりして行動に繋がることが少ないでしょう。どのような考え方でブログを書いているのかをご紹介しています。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■経営士の難易度 【経営コンサルタント資格取得のQ&A】

2011-12-05 10:43:00 | 【専門業】 経営コンサルタント成功法

 

■■経営士の難易度 【経営コンサルタント資格取得のQ&A】<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 1970年代から経営コンサルタントをやっている経験から、独断と偏見でもって皆様からのご質問にお答えします。また、一般企業の経営者・管理職には、経営士・コンサルタントがどのように誕生し、どのように研鑽しているのかを知っていただける機会でもあります。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

【質問】<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 経営士資格取得試験の難易度はどの程度で、申込はどのようにしたら良いのでしょうか。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

【回答】<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 経営士資格取得試験は、経営士補の資格取得が前提です。経営士補資格取得試験は、毎年5月頃開催されます。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 受験による資格取得は、非常に難しいと考えてください。すでにコンサルティングの知識や経験、あるいは別の国家資格を有する人は、特別推薦制度を利用することをお勧めします。一定条件を満たすと「経営士補」または「経営士Cクラス」の資格を取得できます。  <o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 特別推薦制度 ←クリック<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 一般会員として(特)日本経営士協会に入会し、昇格講習会を受講しながら資格取得をすることをお薦めします。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

【このコーナーの目的】<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

「経営コンサルタントって、一体何をやってくれるのですか?」と企業の経営者・管理職から訊かれることがあります。ガクッとしてしまいますが、われわれ経営コンサルタントが、平素きちんと説明をしたり、その仕事ぶりを見ていただいたりすることが少ないからと反省をしています。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 また、これから経営コンサルタントを目指す人たちは、「中小企業診断士資格を取らないと経営コンサルタントにはなれない」「経営コンサルタントになるにはどうしたらよいのでしょうか」「高校生ですが、経営コンサルタントになるには大学のどの学部がよいでしょうか」等々いろいろな質問を受けます。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 そのような質問にお答えして参りたいと思いますので、ご質問がありましたらお寄せください。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

■■ 社長さん達のためのページ ←クリック<o:p></o:p>

 

■■ 経営コンサルタントのメールマガジン  ←クリック<o:p></o:p>

 

■■ 経営コンサルタントをめざす人のページ  ←クリック<o:p></o:p>

 

■■ 経営コンサルタントQ&A ←クリック<o:p></o:p>

 

■■ 当ブログの発行ポリシー ←クリック<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

GoogleYahooなどの検索サイトで「経営コンサルタント」をキーワードで検索すると、「経営コンサルタントへの道」がトップページに表示されます。<o:p></o:p>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■経営コンサルタントの独り言【経営のカンどころ】 12月5日(月)

2011-12-05 08:59:00 | ◇経営特訓教室

■■経営コンサルタントの独り言【経営のカンどころ】 12月5日(月)<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

・・・ キーワードをキーワードを意識すると<o:p></o:p>

・・・ 新聞やテレビの見方も変わってくる<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 日本の国内市場の成長が見込めなかったり、円高であったりしている中、その対策として海外生産の比率を高める傾向が顕著です。中国やインドだけではなく、インドネシア、タイ、ブラジルなどにも展開してきています。<o:p></o:p>

 そのように海外展開を積極的にしている企業は、国内でも堅調な実績を上げているところが多いという統計も出ています。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

【今日の視点】  <o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 帝国データバンクが、11月度の景気動向調査を発表します。経団連の米倉会長の記者会見があります。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 アメリカでは、製造業の10月度受注額、11月度のサプライマネジメント協会(ISM)非製造業景況感指数の発表があります。シカゴ連銀のエバンス総裁の講演があります。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 10月度のユーロ圏小売売上高が発表されます。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

【今日は何の日】 バミューダトライアングルの日生類憐れみの令<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 今日は何の日は、本日の夕刊号にてお送りします。ウェブサイト「今日は何の日」でも見ることができます。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

【 注 】リンクが正しく貼れていない場合には、下記のページから当該する日付を選択して表示させて下さい。 <<今日は何の日トップページ>> ←クリック<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

【今日のセミナー・展示会】<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 ウェブサイト「今日は何の日」の「セミナー・展示会」コーナーに掲載されています。 <<今日のセミナー・展示会>> ←クリック<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

東京 平成23年度特許侵害警告模擬研修の開催<o:p></o:p>

福岡 企業の持続性を支える人材戦略~女性の力を活かすためのポジティブ・アクション研修~<o:p></o:p>

島根 国内立地推進事業費補助金(第3次補正予算)の公募説明会<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

【 注 】リンクが正しく貼れていない場合には、下記のページから当該する日付を選択して表示させて下さい。 <<今日は何の日トップページ>> ←クリック<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

【助成金・補助金・各種支援情報】<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

◆ 平成23年度戦略的基盤技術高度化支援事業(平成23年度第3次補正予算事業)の公募<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 中小企業庁では、鋳造、鍛造、切削加工、めっきなどの20分野技術の向上につながる研究開発からその試作までの取組を支援します。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 特に、東日本大震災及び昨今の円高の影響を踏まえ、複数の中小企業、最終製品製造業者や大学、公設試験研究機関などが協力した研究開発であって、この事業の成果を利用した製品の事業化についての売上見込みやスケジュールが明らかとなっている提案を支援します。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

[公募期間]1111日(金)~1212日(月)<o:p></o:p>

[採択予定件数]30件程度<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

詳しくは、以下サイトをご覧下さい。<o:p></o:p>

 http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2011/111111senryaku_koubo.htm<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

資料出典: J-NET21<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

◆「岩手産業復興機構」の設立~全国初の「産業復興機構」設立~<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

二重債務問題への対応について、「岩手産業復興機構」が、岩手県、地域金融<o:p></o:p>

機関及び中小企業基盤整備機構との共同出資により設立されました。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

詳しくは、以下サイトをご覧下さい。<o:p></o:p>

 http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2011/111111Iwatefukkou.htm<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

資料出典: J-NET21<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

◆「宮城県産業復興相談センター」の設立<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 二重債務問題への対応について、宮城県における被災事業者への支援・相談体制を構築するため、「宮城県産業復興相談センター」が開所し、1116日(水)から相談受付を開始しています。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

詳しくは、以下サイトをご覧下さい。<o:p></o:p>

 http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2011/111114Miyagifukkou.htm<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

資料出典: J-NET21<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

■■ 当ブログの読み方  ←クリック<o:p></o:p>

   平日複数本の有益情報を流しています<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする