■■家政婦のミタ 【今日は何の日】(日記) 12月26日(月)<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
わが家に来た5歳の孫に何かを言ったときに「承知しました」という返事が返ってきて、一瞬耳を疑いました。その時はそのままでしたが、次に何かを言ったときに「それはあなた方が決めることです」という言葉が返ってきました。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
子供の世界にまで「家政婦のミタ」が浸透しているとは・・・<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
皆で大笑いをしました。
<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
■ 半井小絵さんの書籍とDTP<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
今日は、人気気象予報士である半井小絵さんの○回目の誕生日だそうです。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
半井さんの著書に『半井小絵のお天気彩時記』(2006年)という著書があります。そのこばくち(本の三方の切り口)は虹色をしていて、女性らしさを出しています。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
この本の制作をしたのが、私が関係しているS社です。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
今日、書籍などの印刷物は、DTPソフトと呼ばれるアプリケーションを使って、パソコン上で印刷前の作業が進められます。印刷前の作業をプリプレス作業ともいいます。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
この分野では、全体の企画・デザインをしたり、イラストなどのデザイン(狭義のデザイン)をしたり、写真を修正したり、レイアウト作業をしたりと細かくいくつかの業務分担が成されています。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
それらを一人でやる場合もありますが、S社のように各部門の専門家が一緒になって作業を進めることもあります。後者のような複数の専門家が作業を一社でできるような会社は、一般の感覚でいうと小企業ですが、この業界では中堅どころといえます。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
経営士・コンサルタントというのは、単に経営のこと、自分の専門分野のことだけを知っているだけではコンサルティングできません。業界の特性を理解し、その腕アドバイスをしないと、クライアント側が満足できません。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
経営士・コンサルタントとして、駆け出しのうちは、自分が得意とする分野を中心に仕事をしながら実力をつけていくことも大切です。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
■ プロ野球誕生の日、ジャイアンツの日<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
1934(昭和9)年12月26日に、大日本東京野球倶楽部(読売巨人軍の前身)が日本で最初のプロ野球チームとして誕生しました。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
アメリカのプロ野球チームが、日本を訪れており、その対戦のため急遽創立されたそうです。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
プロ野球の経営も難しいようで、今日では入場料だけではやって行けず、テレビ中継による放映権料が収入源としては大きいようです。したがって、読売ジャイアンツのような任期チームでは、放映回数も多く、収入も大きくなります。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
逆に人気のないチームの場合には、収入は少なく身売りをしなければならないことになります。今年は、DeNAが東京放送からベイスターズの経営権を取得しました。ソフトバンクや楽天に続く、三社目のIT関連企業です。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
前二社のように企業名を売ることができるのでしょうか。ファンクラブによる収入や球団の関連グッズの売上も期待ほどの収益を上げられるのでしょうか。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
■ ベースボール記念日<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
1846年6月19日に、史上初の野球の試合がニュージャージー州で行われたという公式の記録が残っています。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
野球という競技の歴史は、諸説あって定かでないようです。以下Wikipedia他を参照しながらまとめてみました。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
先史時代に野球のボールと同じくらいの大きさの石が狩りや戦いに使われていたと言いますが、まさかそれが野球の起源ではないでしょう。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
12世紀に、2チームに分かれて競う「ラ・シュール」というスポーツがあったようです。手足や棒などを使うというところは野球に近いですが、それを使ってサッカーのようにゴールに玉を運ぶという点では異なります。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
それがイギリスに渡ると「ラウンダース」というゲームに変質しました。投手が小石を詰めたボールを投げ、ストライカーと呼ばれる打者が、船の艪を今日のバットとして打ち返し、しかも4つのベースを回るというゲームで、わたしはこれが起源のように思えます。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
ラウンダースはアメリカに入り、それがベースボールという言葉になったかどうかは確認できていませが、ベースボールという言葉がが記録としてある最も古い文書は、1791年のマサチューセッツ州のものです。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
その後、各地に普及し始めましたが、地域によりルールが異なるゲームでした。その不便を解消するためにカートライトがルール統一化に乗り出しました。それ今日の野球ルールの原型と言えます。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
因みに、2月5日は「プロ野球の日」です。1936年2月5日に、日本で最初のプロ野球の組織である全日本職業野球連盟が結成されました。その時のチームには、東京巨人軍(現 読売ジャイアンツ)や大阪タイガース(現阪神タイガース)等、7チームがあったそうです。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
8月9日は「野球の日」で、これは、「や(8)きゅう(9)」の語呂合わせから、スポーツ用品メーカーのミズノにより制定されました。また、真夏のこの時期は、高校野球の熱戦が繰り広げられる時期でもあります。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
8月17日は「プロ野球ナイター記念日」です。1948年8月17日の巨人対中部(現在の中日)のゲームが夜間、横浜ゲーリッグ球場で初めて開催されました。「ナイター」という和製英語がこの時初めて使われました。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
9月3日は、「く(9)さ(3)」の語呂合わせから「草野球の日」です。またこの日は「ホームラン記念日」でもあります。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
1977年9月3日、後楽園球場で巨人の王貞治選手が通算756号ホームランを打った日を記念して制定されました。それまでアメリカ大リーグのハンク・アーロンが持つ記録で、王選手が世界最高記録を更新した日なのです。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
その年の9月5日には、初の国民栄誉賞が贈られました。因みに王選手は引退するまでに868本のホームランを打ちました。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
1934(昭和9)年12月26日に、大日本東京野球倶楽部(読売巨人軍の前身)が日本で最初のプロ野球チームとして誕生しました。これを記念して12月26日が「プロ野球誕生の日、ジャイアンツの日」として制定されました。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
アメリカのプロ野球チームが、日本を訪れており、その対戦のため急遽創立されたそうです。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
■■ 経営コンサルタントの一口情報 ←クリック<o:p></o:p>
経営コンサルタント歴35年の経験を活かし、経営コンサルタントのプロやこれから資格取得を目指している人に、目から鱗の情報と提供しています。<o:p></o:p>