経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■杉浦日向子の江戸塾 - 江戸情緒に学ぶ 侍パンツ? 30

2013-03-01 12:09:55 | 知り得情報

■■杉浦日向子の江戸塾 - 江戸情緒に学ぶ 侍パンツ? 30

<o:p>

</o:p>

杉浦日向子の江戸塾
■■杉浦日向子の江戸塾 - 江戸情緒に学ぶ 江戸女性とお酒

 江戸のエコや風俗習慣などから、現代人は、エコという観点に絞っても学ぶところが多いと思っています。杉浦日向子の江戸塾から学ぶところは多く、話のネタとなります。エッセイ風というと大げさになりますが、独断と偏見で紹介してみたいと思います。
 私がはじめて杉浦日向子女史を知ったのは、「お江戸でござる」というNHKの番組でした。お酒が好きで、飾らない人柄、江戸時代に生きていたかのような話しぶり、そこから江戸のことを知ると、われわれ現代人に反省の機会が増えるような気がします。
写真 art-random.main.
jpart-random.main.jpart-
randam.main.jpより

<o:p></o:p>

<o:p>

</o:p>

■ 侍パンツ? 30

 江戸の庶民といえば長屋住まいです。昨今では飽食の時代で、着る物がタンスの肥やしになっていますが、江戸庶民はせいぜい3~4枚です。それも一生のうちでその枚数ですから、一つのものを着た切り雀です。

 それも新品を買ってくるというより、親から譲り受けたり、古着屋で購入したりしたものです。

 一つの着る物を大事に使います。

 すり切れそうな処は事前に裏当てしておきます。袖は下ろさずにいます。江戸っ子の絵になる尻っぱしょりは、「尻っ端折り」と書くように、尻近くの端に相当する裾を守という目的もあります。

 すなわち、すり切れやすいのが端ですので、その部分を保護することにより、古着として販売するときの商品価値をできるだけ下げないように来ていたのです。

 尻っぱしょりをするというのは、イコール褌をしているということです。褌なしに尻っぱしょりはさすがにできません。すなわち尻っぱしょりは、それそのものがステータスなのです。

 とにかく、当時、褌は高級品であり、ステータスシンボルの一つなのです。

 褌というと「越中褌」「六尺褌」がすぐに思い描かれます。

 「越中褌」の名前の由来には諸説あるようですが、その一つが越中富山薬屋さんが置き薬の景品として使ったことから全国的に使われるようになったそうです。

「長さ100cm程度、幅34cm程度の布の端に紐をつけた下着である。一部ではクラシックパンツ、サムライパンツとも呼ばれている」(【Wikipedia】)


■ 
「杉浦日向子の江戸塾」バックナンバー ←クリック<o:p></o:p>


 杉浦日向子女史の江戸塾は、江戸時代のエコ生活から飽食時代を迎えている我々に大きな示唆を与えてくれます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【日刊経営マガジン】 アメリカはプラス、インドは低調?? 今日の出来事、独善解説

2013-03-01 07:49:28 | 知り得情報

■■【日刊経営マガジン】 アメリカはプラス、インドは低調?? 今日の出来事、独善解説
icon30
 経営コンサルタント歴35年の経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。

icon22
【今日のブログ】 ←クリック

 本日お届けした、その他の記事が掲載されています。

今 日 の 出 来 事

【今週の注目】ポイントを掴むと見えるものが異なってくる<o:p></o:p>
 漠然とものを見るのではなく、今何がポイントなのかを押さえてみると、それまで見えなかったものが「視える」ようになります。
                 今週の動きを、NHKニュース、日経サイト他を参照して、独断と偏見で項目を選んでみました。また
、最新記事を時系列的に掲載している【独り言】コーナーも併せてご覧下さると一層ヒントを得られやすくなります。

2月25日(月)
財務省:甘利経財相と経団連の懇談会
日銀:1月企業向けサービス価格指数
民間:1月外食売上高、米倉経団連会長記者会見
イタリア:総選挙
韓国:大統領就任式、麻生副総理出席
中国:2月製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値
シンガポール:1月消費者物価指数(CPI)

26日(火)
政府:2月月例経済報告
民間:長谷川同友会代表幹事記者会見、キング英中銀総裁講演、斉藤日本取引所グループ最高経営責任者(CEO)記者会見
アメリカ:バーナンキ連邦準備理事会(FRB)議長上院議会証言、12月S&Pケース・シラー住宅価格指数、1月新築住宅販売件数、2月消費者信頼感指数

27日(水)
内閣府:2月地域経済動向
経産省:1月商業販売統計速報
財務省:2月上旬貿易統計
民間:1月自動車各社生産・販売実績
アメリカ:バーナンキFRB議長下院議会証言、1月耐久財受注額、1月仮契約住宅販売指数

28日(木)
経産省:1月鉱工業生産指数速報
財務省:2月為替介入実績
国交省:1月住宅着工戸数・建設工事受注
日銀:木内日銀審議委員講演・記者会見
民間:1月自動車生産・輸出実績、友野鉄連会長記者会見
アメリカ:10~12月期GDP改定値、2月シカゴ購買部協会景気指数
インド:10~12月期国内総生産(GDP)

3月1日(金)
財務省:10~12月期法人企業統計調査、1月税収実績、3月見込み財政資金対民間収支
総務省:1月家計調査・完全失業率、1月の全国・2月の都区部消費者物価指数(CP) 厚労省:1月有効求人倍率
民間:岡村日商会頭記者会見、2月新車販売台数・軽自動車販売台数・大手百貨店売上高速報
アメリカ:バーナンキFRB議長講演、1月個人所得・個人消費支出、2月消費者態度指数確報値・サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数・新車販売台数
ユーロ圏:1月失業率、2月消費者物価上昇率速報値
中国:2月製造業購買担当者景気指数(PMI)

今 日 の 独 善 解 説
【経営コンサルタントの独り言】 
                 独断と偏見で、その日のニュースや話題などを、タイミング良く、できるだけ公平公正にお伝えしたいと思います。また、最後に私なりの私見も付けることがあります。読者の皆様からは「わかりやすい」をお褒めの言葉をいただいています。最新記事を時系列的に掲載しているまとめて【独り言】コーナーも併せてご覧下さると一層ヒントを得られやすくなります。
◆ アメリカはプラス、インドは低調?? 2013/03/01

 アメリカの商務省発表では、2012年10月から12月のGDP(国内総生産)が、前の3か月と比べて0.1%プラス方向に上方修正されました。

                 秋以降、改善傾向が鮮明な住宅投資ですが、GDPの約7割を占める個人消費は、相変わらずほぼ横ばいのプラス2.1%です。

                 財政の崖の延長線がクローズアップされてきましたが、折角民間ベースで景気回復が結果として出てきていますのに、結果次第では政府予算凍結でその影響が出かねません。

                 イタリアの総選挙が過半数に達しなかったことから、円買いが起こるなど、不透明感が再び出てきてしまいました。

                 新興国では、中国が回復基調とはいえ、PM2.5問題など、経済回復の足を引っ張るような懸念もあります。

                 インドにおいては2012年10月から12月のGDPの伸び率は4.5%と、世界的な金融危機の影響を受けた4年前以来の低い水準にとどまり、インド経済の減速が顕著になっています。

                 新興国の伸びだけに期待した経済政策ではだめだと、アベノミクスに期待する声も大きくなっているようです。機体をして良いモノかどうか、こちらもまだ不透明です。


今日のブログ
今日は何の日
今日の出来事
今日の独断解説
必見経営情報

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日は何の日 経営ヒント】  二月堂修二会 春を感じる

2013-03-01 07:17:18 | 知り得情報

■■【今日は何の日 経営ヒント】  二月堂修二会 春を感じる<o:p></o:p>
icon30
 経営コンサルタント歴35年の経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。

icon22
【今日のブログ】 ←クリック

 本日お届けした、その他の記事が掲載されています。

今 日 は 何 の 日  一年365日、毎日が何かの日です。
                 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
                 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
                 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
 詳細 ←クリック
今日は何の日インデックス   日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます
 今月の【今日は何の日】   【今日は何の日】の今月分を月単位で閲覧できます
今日は何の日     3月1日
弥  生
【今日の写真】 早春の京都 高台寺

 東山霊山(りょうぜん)の山麓、八坂法観寺の東北にある。正しくは高台寿聖禅寺といい、豊臣秀吉没後、その菩提を弔うために秀吉夫人の北政所(ねね、出家して高台院湖月尼と号す)が慶長11年(1606)開創した寺である。(高台寺ウェブサイトより)
■ 二月堂修二会<o:p></o:p> 3月1日には、奈良東大寺の二月堂で修二会が開かれます。修二会行事の一つである「お水取り」の行事は3月12日に行われます。

 修二会という言葉は、外国では見つからず、その起源ははっきりしていません。旧暦1月に行われる法会は修正会(しゅしょうえ)というので、その次ということから修二会という言葉が生まれたのではないでしょうか。
Wikipedia】 修二会<o:p></o:p>

 奈良地方の古寺で行われるものが著名で、特に東大寺二月堂の修二会は「お水取り」の通称で知られる。また薬師寺の修二会は「花会式」の通称で知られる。他に法隆寺西円堂で行われるもの、長谷寺で行われるものがある。いずれの修二会にも共通しているのは、本尊に対する悔過(けか=罪の懺悔告白)であることである。

■ 豚の日<o:p></o:p>

 1972(昭和47)年3月1日に、アメリカのエレン・スタンリー、メアリー・リン・レイブ姉妹が、豚は賢く、役に立つということから、豚へ感謝の気持ちを贈るために「豚の日」を制定した言われています。

 この日には、アメリカの各地で豚の品評会が行われます。確か、フィラデルフィアの郊外だったと思いますが、たまたま品評会の日で、お祭り騒ぎでした。

 豚がたくさん集められ、騒々しかったのですが、嫌な臭いもなく、むしろ豚は清潔を好む動物だと言うことを教えられました

今日のブログ
今日は何の日
今日の出来事
今日の独断解説
必見経営情報

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタントの独り言】 パソコンが“消える時代”の士業の勝ち残り策

2013-03-01 03:37:03 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言
 
       
      ■■【経営コンサルタント向けセミナー】 パソコンが“消える時代”の士業の勝ち残り策 http://t.co/bnreCs9JU6    
     
 
       
      ブログを更新しました。 『■■【経営コンサルタント向けセミナー】 パソコンが“消える時代”の士業の勝ち残り策』 http://t.co/Wd3fvaJ6pe    
     
 
       
      ブログを更新しました。 『■■【日刊経営マガジン】 パソコンが“消える時代”の士業の勝ち残り策 今日の出来事、独善解説』 http://t.co/MLqkAIx8aR    
     
 
       
      ブログを更新しました。 『■■【世界経済の読み方】 2013年1月  エッセンスをコンパクトにまとめました』 http://t.co/UNYuhLELeL    
     
 
       
      ブログを更新しました。 『■■【世界経済の読み方】 アフリカ市場を見直す  エッセンスをコンパクトにまとめました』 http://t.co/OJrZHesgel    
     
 
       
      ■■【日刊経営マガジン】 パソコンが“消える時代”の士業の勝ち残り策 今日の出来事、独善解説 http://t.co/gYSpECL5Zn    
     
 
       
      ■■【経営コンサルタントの独り言】 団塊世代の地域貢献のあり方 http://t.co/jXC9q4werp    
     
 
       
      ブログを更新しました。 『■■【今日は何の日 経営ヒント】 ビスケットとクッキーの違い?』 http://t.co/Fu1MfOketU    
     

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする