経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■【経営コンサルタントのお勧め図書】<原発はいらない>

2013-03-28 10:08:39 | 知り得情報

 

■■【経営コンサルタントのお勧め図書】<原発はいらない><o:p></o:p>

 

<v:shapetype id="_x0000_t75" stroked="f" filled="f" path="m@4@5l@4@11@9@11@9@5xe" o:preferrelative="t" o:spt="75" coordsize="21600,21600"> <v:stroke joinstyle="miter"> <v:formulas>   <v:f eqn="if lineDrawn pixelLineWidth 0">   <v:f eqn="sum @0 1 0">   <v:f eqn="sum 0 0 @1">   <v:f eqn="prod @2 1 2">   <v:f eqn="prod @3 21600 pixelWidth">   <v:f eqn="prod @3 21600 pixelHeight">   <v:f eqn="sum @0 0 1">   <v:f eqn="prod @6 1 2">   <v:f eqn="prod @7 21600 pixelWidth">   <v:f eqn="sum @8 21600 0">   <v:f eqn="prod @7 21600 pixelHeight">   <v:f eqn="sum @10 21600 0"> </v:f> <v:path o:connecttype="rect" gradientshapeok="t" o:extrusionok="f"> <o:lock aspectratio="t" v:ext="edit"> </o:lock><v:shape id="図_x0020_1" alt="http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/131.gif" type="#_x0000_t75" o:spid="_x0000_i1029" style="width: 12pt; height: 12pt; visibility: visible; mso-wrap-style: square;"> <v:imagedata o:title="131" src="file:///C:UsersN4977~1.IMAAppDataLocalTempmsohtmlclip11clip_image001.gif"> </v:imagedata></v:shape></v:path></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:formulas></v:stroke></v:shapetype><o:p></o:p>

 

 「経営コンサルタントがどのような本を、どのように読んでいるのかを教えてください」「経営コンサルタントのお勧めの本は?」という声をしばしばお聞きします。<o:p></o:p>

 

 日本経営士協会の経営士・コンサルタントの先生方が読んでいる書籍を、毎月第4火曜日にご紹介します。<o:p></o:p>

 

<v:shape id="図_x0020_2" alt="http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/240.gif" type="#_x0000_t75" o:spid="_x0000_i1028" style="width: 12pt; height: 12pt; visibility: visible; mso-wrap-style: square;"> <v:imagedata o:title="240" src="file:///C:UsersN4977~1.IMAAppDataLocalTempmsohtmlclip11clip_image002.gif"> </v:imagedata></v:shape><o:p></o:p>

 

 今日のおすすめ<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 『原発はいらない』(小出 裕著:幻冬舎ルネッサンス新書)<o:p></o:p>

 

<v:shape id="図_x0020_3" alt="http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/240.gif" type="#_x0000_t75" o:spid="_x0000_i1025" style="width: 12pt; height: 12pt; visibility: visible; mso-wrap-style: square;"> <v:imagedata o:title="240" src="file:///C:UsersN4977~1.IMAAppDataLocalTempmsohtmlclip11clip_image002.gif"> </v:imagedata></v:shape><o:p></o:p>

 

 3.11を忘れない(はじめに)<o:p></o:p>

 

 3月が来ると、2年前の東日本大震災のことを、改めて思い出します。東北の方々は勿論、東日本のあちこちに、傷跡はまだ残っています。私は何もできず、すまない気持ちから、機会あるごとに募金をしています。<o:p></o:p>

 

 堺屋太一氏が、東日本大震災を「第三の敗戦(第一:明治維新、第二:第二次世界大戦)」と位置づけていますが、私たち全ての日本人は、ここから立ち上がる努力をこれからもしていくことを求められていると思います。<o:p></o:p>

 

 言いかえると、3.11を境に、時代の流れは大きく変わったのです。その流れの変化に対応する事を、私たちは求められているのです。<o:p></o:p>

 

 因みに、財務省の発表した2011年、2012年の貿易収支は赤字に転落しました。しかも赤字の幅は増加の一方です。中国との関係悪化も影響がないとは言えませんが、なんといっても原発の停止に伴う化石燃料の輸入増加です。<o:p></o:p>

 

 今日のお勧めの本は、40年以上原子炉の研究をしてきた著者が、原発事故から半年後に出版した本です。<o:p></o:p>

 

 原発に関する知見が、客観的に述べられています。もう一度原発に関し、感情論ではなく、知的に向かい合い、これからの日本が進む道を、判断する材料の一つにしたいと思います。<o:p></o:p>

 

<v:shape id="図_x0020_4" alt="http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/240.gif" type="#_x0000_t75" o:spid="_x0000_i1026" style="width: 12pt; height: 12pt; visibility: visible; mso-wrap-style: square;"> <v:imagedata o:title="240" src="file:///C:UsersN4977~1.IMAAppDataLocalTempmsohtmlclip11clip_image002.gif"> </v:imagedata></v:shape><o:p></o:p>

 

 原発に関する知見が、いっぱい書かれています(知らないことが多いな!)<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

【天然のウラン鉱石から核物質が発明された歴史】<o:p></o:p>

 

 アメリカの先住民が、「これ(ウラン)には手を付けるな」と言い伝えてきたウランは半減期が45億年の放射能物質で、地球の歴史46億年の中で、今なお自然界に存在し続けています。ウラン鉱石には核分裂を起こす質量数235(ウラン235)が0.7%と核分裂を起こさない質量数238(ウラン238)が99.7%含まれています。99.3%のウラン238を人工的にウラン239(プルトニューム)に変えると、核分裂物質に変わります。これらの研究開発が18世紀~20世紀にかけて欧米で成されたのです。<o:p></o:p>

 

 ウラン235によって作られたのが広島の原子爆弾、プルトニウムによって作られたのが長崎の原子爆弾です。<o:p></o:p>

 

 ウラン235を原子炉で燃やすとプルトニウムが出来ます。プルトニウムを濃縮しMOX燃料として使うのが「ブルサーマル計画」です。<o:p></o:p>

 

 今日本には、使用済み燃料から出た、半減期が2.41万年で毒性も強いプルトニュウムが45トン存在しています。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

【放射性物質の半減期、放射線の人体への影響、すぐ言えますか】<o:p></o:p>

 

 半減期は、ヨウ素131は8.04日、セシウム137は30.1年、ストロンチウム90は29.1年、プルトニュウムは2.41万年です。<o:p></o:p>

 

 健康に被害のないとされる放射線被ばく線量は、一般人は一年間で1ミリ・シーベルト(1,000マイクロ・シーベルト)。私は年1回CT検査を受けていますが、1回6.9ミリ・シーベルト(6,900マイクロ・シーベルト)ですが、医療行為は別のようです。<o:p></o:p>

 

 原発事故直後は頭に入っていましたが、いつの間にか「エート」と調べないと判らなくなってしまいましたね。<o:p></o:p>

 

 その他のデータも含め、詳細はこの本をお読みください。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 「いまさら原発?」と言わないでください(むすび)<o:p></o:p>

 

 「いまさら原発?」と言われることを承知で、この本をお薦めしています。それは、この本を読み、二つのことに思いを至らせて頂きたいと考えるからです。<o:p></o:p>

 

 一つは、日本が生き残るために進む道は、今まで歩んできた道ではないと思います。大きく流れが変わり、その流れは緩めることができたとしても、止めることの出来ないものではないでしょうか。<o:p></o:p>

 

 「何をなすべきか」「何をなさざるべきか」を真剣に考える時期に立たされているのではないでしょうか。<o:p></o:p>

 

 二つは、原発事故などによる負の資産(風評被害など)を解消する方法は、世界から信頼されている日本にはあると申し上げたいのです。事実既に、厚い壁を工夫しながら乗り越え、成功しておられる方々が多くおられます。<o:p></o:p>

 

 原発に係るリスクの減少・解消も、日本の優秀な研究者・技術者の方々が対応策を考案・開発して下さると期待しています。このような事故が起きた日本にしか出来ない事と思います。世界レベルでの技術協力、原発分野へ今まで以上に人材が集る政策が求められるのではないでしょうか。<o:p></o:p>

 

 どんな時にも、絶望ではなく、希望を持って進んでいきたいと思うこの頃です。<o:p></o:p>

 

<v:shape id="図_x0020_8" alt="http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/088.gif" type="#_x0000_t75" o:spid="_x0000_i1027" style="width: 12pt; height: 12pt; visibility: visible; mso-wrap-style: square;"> <v:imagedata o:title="088" src="file:///C:UsersN4977~1.IMAAppDataLocalTempmsohtmlclip11clip_image003.gif"> </v:imagedata></v:shape><o:p></o:p>

 

【酒井 闊プロフィール】<o:p></o:p>

 

 10年以上に亘り企業経営者(メガバンク関係会社社長、一部上場企業CFO)としての経験を積む。その後経営コンサルタントとして独立。<o:p></o:p>

 

 企業経営者として培った叡智と豊富な人脈ならびに日本経営士協会の豊かな人脈を資産として、『私だけが出来るコンサルティング』をモットーに、企業経営の革新・強化を得意分野として活躍中。<o:p></o:p>

 

 http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/2091.htm<o:p></o:p>

 

 http://sakai-gm.jp/<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

【 注 】<o:p></o:p>

 

 著者からの原稿をそのまま掲載しています。読者の皆様のご判断で、自己責任で行動してください。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック<o:p></o:p>

 

 経営コンサルタントを目指す人の60%が見るというサイトです。経営コンサルタント歴35年の経験から、経営コンサルタントのプロにも役に立つ情報を提供しています。<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタントの独り言】 有能な経営コンサルタントが持っている資質

2013-03-28 07:33:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言
 
       
      ■■【経営コンサルタント資格を取ろう】 有能な経営コンサルタントが持っている資質 気力・智力・体力 3-3 http://t.co/mJ0hcHPK2c    
     
 
       
      ブログを更新しました。 『■■【経営コンサルタント資格を取ろう】 有能な経営コンサルタントが持っている資質 3-3』 http://t.co/WdpkU8lqLo    
     
 
       
      ブログを更新しました。 『■■【日刊経営マガジン】 南海トラフ巨大地震の被災想定<3> 今日の出来事、独善解説』 http://t.co/NUAejbDMFc    
     
 
       
      ブログを更新しました。 『■■【今日は何の日 経営ヒント】 世界演劇の日』 http://t.co/SpzRtacMKH    
     

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【日刊経営マガジン】 中小企業の資金繰り支援は大丈夫か 今日の出来事、独善解説

2013-03-28 07:30:43 | 知り得情報

■■【日刊経営マガジン】 中小企業の資金繰り支援は大丈夫か 今日の出来事、独善解説
icon30
 経営コンサルタント歴35年の経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。

icon22
【今日のブログ】 ←クリック

 本日お届けした、その他の記事が掲載されています。

今 日 の 出 来 事

【今週の注目】ポイントを掴むと見えるものが異なってくる<o:p></o:p>
 漠然とものを見るのではなく、今何がポイントなのかを押さえてみると、それまで見えなかったものが「視える」ようになります。
                 今週の動きを、NHKニュース、日経サイト他を参照して、独断と偏見で項目を選んでみました。また
、最新記事を時系列的に掲載している【独り言】コーナーも併せてご覧下さると一層ヒントを得られやすくなります。

3月25日(月)
日・EU定期首脳協議
日銀:10~12月期資金循環統計
民間:2月外食売上高、米倉経団連会長記者会見
アメリカ:バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長パネル討論
シンガポール:2月消費者物価指数(CPI)

26日(火)
日銀:2月企業向けサービス価格指数
民間:長谷川同友会代表幹事記者会見、斉藤日本取引所グループCEが記者会見、2月パソコン国内出荷実績
シンガポール:2月シンガポール鉱工業生産指数
BRICS首脳会議
アメリカ:1月S&Pケース・シラー住宅価格指数、2月耐久財受注額・新築住宅販売件数、3月消費者信頼感指数

27日(水)
アメリカ:2月仮契約住宅販売指数


28日(木)
                経産省:2月商業販売統計速報
                財務省:3月上旬貿易統計
                民間:2月建設機械出荷額
アメリカ:10~12月期実質国内総生産
ドイツ:3月失業率
                中国:1~2月期工業企業利益

今 日 の 独 善 解 説
【経営コンサルタントの独り言】 
                 独断と偏見で、その日のニュースや話題などを、タイミング良く、できるだけ公平公正にお伝えしたいと思います。また、最後に私なりの私見も付けることがあります。読者の皆様からは「わかりやすい」をお褒めの言葉をいただいています。最新記事を時系列的に掲載しているまとめて【独り言】コーナーも併せてご覧下さると一層ヒントを得られやすくなります。
◆ 中小企業の資金繰り支援は大丈夫か 2013/03/27

 労働組合のまとめによりますと、中堅・中小企業の賃金の引き上げが去年よりやや上回ったということです。しかし、これを鵜呑みにして良いのでしょうか。

                 同組合の情報は、自動車や電機、それに鉄鋼メーカーなどの中堅・中小企業で働く正社員の賃金の引き上げ額が対象です。それ以外の業界、参加にない企業は含まれません。私が接触している中小企業の大半は、「一向に経営が楽にならないなか、賃上げなど不可能である」という反応です。

                 それどころか「中小企業金融円滑化法」が、3月末で期限切れを迎えることによる不安が増大しています。

                 NHKの今井純子解説委員の「どうなる? 中小企業の資金繰り支援」という番組を注意深く視聴した人も多いでしょう。

                 「中小企業金融円滑化法」は、リーマンショックの後、一時的に注文が減った中小企業を、支援するための、一時的な措置としてつくられました。中小企業向けの借金の返済を猶予することなどを金融機関に促す法律です。

                 その法律が期限切れを迎えるとどうなるのでしょうか。

                 今井解説委員は「すぐに大きな影響がでるということはなさそうです」と言っていますので、ホッとした人も多いでしょう。

                 では、ホッとして良いのでしょうか?なぜ影響が出ないと言っているのでしょうか?

                 この法律は、借金が返せないという中小企業が、返済の延期などを求めてきた場合、金融機関に、積極的に応じるよう求める内容でした。法律の期限が来て失効すると、当然資金返済ができなくなりましたり、資金繰りが悪化したときに困窮する中小企業がでるでしょう。

                 「金融庁は、これまでと同じように返済の猶予に応じるよう、金融機関に強く求めた」ということが、すぐに影響が出ないという背景にあると思います。金融機関が自分達を守るために、貸しはがしを平気で行ってきたことを鑑みるに、金融庁の働きかけが有効とは信じられません。

【今月の経営コンサルタントの独善解説】 ←クリック

◇ 2013年 2月下旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック
◇ 2013年 2月中旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック
◇ 2013年 2月上旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック
◇ 2013年 1月下旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック
◇ 2013年 1月中旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック
◇ 2013年 1月上旬の世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック
◇ 2012年 世界動向を時系列で見る 経営コンサルタントの独善解説 ←クリック
今 日 は 何 の 日
季節の移ろいを見せる毎日ですが、毎日が変化の日です。今日は何なのかを起点に、経営の視点で物事を見て、徒然に自分の思いを記述した、エッセーとは異なる文章にまとめてみました
今日は何の日インデックス 日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます
3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
経 営 情 報 ・ セ ミ ナ | 案 内 ◆平成24年度商店街まちづくり事業の基金設置法人、事業実施事務局を採択しました

中小企業庁では、平成24年度商店街まちづくり事業について、外部審査委員会
での審査を踏まえ、基金設置法人及び事業実施事務局を決定しました。

                詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2013/0312Kekka.htm

                ◆東日本大震災に係る中小企業・小規模事業者資金繰り支援策を延長します

 東日本大震災による被害を受けた中小企業・小規模事業者を対象とする「東日本大震災復興緊急保証」及び「災害関係保証」について、適用期限を延長する政令の閣議決定を踏まえて、平成26年3月31日まで支援策を延長します。

                詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/130312encho.html

    出典: e-中小企業ネットマガジン
■東京:初級財務研修 ―――■

 初級財務研修 第1回 決算書概要
                 
                 【講師】 経営士・税理士  谷澤 佳彦 氏(日本経営士協会 理事)
                      http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/1065.htm?s

                ■内 容:貸借対照表と損益計算書

■対 象:日本経営士協会会員(入会申請中の方を含みます)
                     財務の基礎を理解する意欲ある人

■日 時:平成25年4月3日(水) 19:00~20:45
                     ※今年度から開講日・時間帯を変更します

■会 場:日本経営士協会事務所
                     東京都文京区後楽2-3-10 白王ビル4F
                     http://www.jmca.or.jp/pdf/JMCA_Map.pdf

                ■受講料:当日会場にてお支払い下さい
     日本経営士協会会員          2,000円/回
                     (但し、知修塾または経営士塾塾員は) 1,000円/回
                     非日本経営士協会会員         5,000円/回

■問合せ:日本経営士協会 事務局
>> http://www.jmca.or.jp/toiawase/

                ●詳細情報・受講申込み
>> http://info.jmca.or.jp/seminar/301/detail/zai_s20130403.htm



■東京:知修塾 問題解決手法 ―――■

 I 問題とは

 経営士  酒井 闊 氏
                 
                 II 問題解決の基本ステップ

 経営士補  戸板 武志 氏
                 
                【コーディネーター】 経営士  酒井 闊 氏
                           http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/2091.htm?s

                ■概 要

                 知修塾では、コンサルタントとして要求される能力の中でも、主に知識の修得と表現力を養うことを目的としています。

                 知識の修得面では、当日のテーマについて、講演テーマと講演テーマ以外のテーマに関し、意見交換を行い、知識を広めていきます。

                 統一教材「問題解決手法の知識」を中心に、「問題解決の思考方法、解決技法」をテーマとして採り上げ、問題解決のための「コンサルティング技術」を習得します。講演のテーマは、自分の得意分野や苦手の分野あるいは注力したい分野のテーマ作りを行い、調査・整理して、参加する方々を前にしてプレゼンテーション(報告)を行います。

                 参加者は、そのプレゼンテーションの方法・内容に関して議論・討論を通して知識と表現力・実戦力を修得をしてゆきます。

                 また、アドバイザー、コーディネーター、をはじめ参加者全員で、当日のテーマの範囲で、講演テーマ以外のテーマについても意見を交わし、知識を広げ、コミュニュケーション力を修得します。


■日 時:平成25年4月11日(木) 19:00~20:45

■会 場:白王ビル2F 大ホール
     東京都文京区後楽2-3-10 白王ビル2F
                     http://www.jmca.or.jp/pdf/JMCA_Map.pdf

                ■受講料:塾員以外の方でも下記受講料で受講できます
     ビジター 2,000円/回
                     会員   1,000円/回
                     塾員   無料

■対 象:経営コンサルタントに関心ある人
                     経営知識を吸収したい人
                     人前で話をする技術を習得したい人
                     プレゼンテーション技術を習得したい人

■問合せ:日本経営士協会 事務局
>> http://www.jmca.or.jp/toiawase/

                ●詳細情報
>> http://info.jmca.or.jp/seminar/301/detail/chi20130411.htm

 
経営コンサルタント独立起業の必読書
                             経営コンサルタントを目指す人の大半が、いろいろな疑問を抱えているのではないでしょうか。
                             これ一冊で、あなたの新しい道が拓けるでしょう。

                               定価 1,000円(税・送料込み) A5判 60ページ
詳細 お申し込み
経営コンサルタントへの道 ←クリック

経営コンサルタントを目指す人の
60%以上
が、覧るWebサイト


今日のブログ
今日は何の日
今日の出来事
今日の独断解説
必見経営情報

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日は何の日 経営ヒント】 スマトラ沖地震

2013-03-28 07:11:18 | 知り得情報

■■【今日は何の日 経営ヒント】 スマトラ沖地震<o:p><o:p></o:p></o:p>
icon30
 経営コンサルタント歴35年の経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。

icon22
【今日のブログ】 ←クリック

 本日お届けした、その他の記事が掲載されています。

 一年365日、毎日が何かの日です。
                 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
                 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
                 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
 詳細 ←クリック
今日は何の日インデックス   日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます
 今月の【今日は何の日】   【今日は何の日】の今月分を月単位で閲覧できます
今日の写真  3月28日
【今日の写真】 早春の京都 竜安寺  
「龍安寺の石庭」として知られる枯山水の方丈石庭は京都を訪れた人の多くが訪問しているでしょう。室町幕府の守護大名であり、応仁の乱の東軍総帥でもあったりした細川勝元が創建した禅寺です。

                 寺の南側には広大な鏡容池(きょうようち)があり、周囲は回遊式庭園になっている(国の名勝)。境内北側には方丈(本堂ともいう)、仏殿、茶室蔵六庵などが建ち、これらの西側には非公開の「西の庭」がある。
                 西の庭には開基細川勝元の木像を祀る細川廟などがある。著名な石庭は方丈南側の土塀で囲まれた中にある。なお、寺の背後には第66代一条天皇を含め5人の天皇の陵墓がある。(【Wikipedia】より)
   3月28日
 スマトラ沖地震<o:p><o:p></o:p></o:p>

 2005年3月28日16時過ぎに2005年スマトラ島沖地震がニアス島付近で発生しました。地震規模はマグニチュード8.6といいますから、今回の東日本大震災には及ばないにしろ、大きな地震でした

 インドネシア・シムルエ島では、地震発生後3分を経過した頃3メートルほどの津波が発生しました。このときには地震情報でいち早く待避する人が多く被災は少なかったのですが、ニアス島では津波情報が流されなかったそうです

 日本では、三陸沖地震などで教訓を得た村がこぞって平素から津波訓練をし、今回もお互いに声を掛け合って高台に避難をし、ほぼ全員が助かったという明るいニュースもありました

 平素からの訓練は、「津波に注意」と頭で理解しているのではなく、平素の訓練から体で理解しているからこその賜と言えます。歴史に学ぶことの大切さを思い知らされました

■ その他<o:p></o:p>
◇ 京都裏千家利休忌
◇ 東京品川千体荒神大祭

↑ Page Top
 微妙大師<o:p><o:p></o:p></o:p>

 3月28日は、微妙大師(1296~1380)の没日です

 臨済宗妙心寺派二世大師は、もと南朝忠臣で俗名を藤原(万里小路)富士房といいます。建武の中興で後醍醐天皇を支えるなどの功績があります

 39歳の時に出家して諸国を行脚しました。その後、妙心寺で寺内整備を行い、寺における諸種の規則を制定しました。妙心寺に20年余いましたが、病気になってからは江州三雲妙感寺に隠棲し天授6年(1380)に寂しました。85歳でした

【妙心寺サイト】<o:p></o:p>

 正法山妙心寺は臨済宗妙心寺派の本山です。

 インドの達磨大師さまから中国の臨済禅師さまを経て、妙心寺開山無相大師さまへと受け嗣がれてきた一流の禅を宗旨・教義としています。

 1337年、95代の花園法皇さまの勅願によって創建された妙心寺の開山、無相大師さまの法流は四派に分かれ、全国3400ヶ寺に広がっています。<o:p></o:p>


 お釈迦さまを大恩教主と尊崇し、その教えを心にいただく禅の安心を求めます。

 開山無相大師さまの最期の教え「請う、其の本を務めよ」と開基花園法皇さまの「報恩謝徳」の聖旨による仏法興隆を実践します。

 自身仏を信じて坐禅に励み、足下を照顧しながら生かされている自分を感謝して、社会を心の花園と念じ和やかな人生を目指します。

今日のブログ
今日は何の日
今日の出来事
今日の独断解説
必見経営情報

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする