経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

◆【経営コンサルタントの独り言】 「南無阿弥陀仏」と唱えると極楽往生できます 521

2024-05-21 17:03:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言05月

 

  【経営コンサルタントの独り言】 「南無阿弥陀仏」と唱えると極楽往生できます 521

 

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追うブログで、毎日複数回つぶやいています。

 

■ 「南無阿弥陀仏」と唱えると極楽往生できます 521

 平安時代末期になりますと世の中が不安定となり、保元の乱や平治の乱が起こるなどして民衆は、末法思想に恐れおののいていたといわれています。

 仏教では、正法・像法・末法という三時(さんじ)があるいわれています。

 仏の教のみが存在して悟りに入る人がいない時期のことです。

 ただし、これが唯一の説ではなく、釈迦の死後1,500年(2,000年という説もある)以降に来るともいわれています。

 僧侶が堕落し、仏教がその役割を果たさない時代です。

 ノストラダムスの大予言とは少々異なるようです。

 乱れた世の中で、民衆はどの様に生きていったら良いのかわかりません。

 その様なときに現れた法然の「南無阿弥陀仏」と念仏を唱えれば人は皆平等に来征を迎えられるという教えにすがりたくなるのはわかりますね。

 

【経営コンサルタントの独り言】

  世の中が乱れると、宗教が盛んになるといわれています。
 日本の歴史を紐解きますと、それが解るそうです。

 末法思想が盛んにとられた時代もあります。
 恐ろしいことを聞かされると、何とか回避したくなります。
 仏法は、「民」のものであり、民が救われるのは、「南無阿弥陀仏」と唱えるだけで良いといわれれば、藁をも掴む思いで、帰依する人も多いです。

 一方で、それ以外の努力をしなくては、変化を起こせないという考え方をする人もいたのではないでしょうか。
 少なくても、現代なら、念仏を唱えることも大切であり、それだけでは不充分であって、多の手立ても打つ必要があると選択肢を複数持つ人が多いと思います。
 それだけ世の中が複雑になって来ているということでしょうか。

(ドアノブ)

 

◆ ツイッターでのつぶやき 

konsarutanto

 

【経営コンサルタント(志望者)へのお勧めブログ】

 ◇ 経営コンサルタントへの近道・資格取得  ◇ コンサルタントバンク人材銀行  ◇ 経営コンサルタントになろう  ◇ 経営コンサルタントQ&A  ◇ 独立・起業/転職

 ◇ 心 de 経営  ◇ 経営マガジン  ◇ 経営コンサルタントの独り言  ◇ 経営四字熟語

 ◇ 杉浦日向子の江戸塾  ◇ ニュース・時代の読み方  ◇ 時代の読み方・総集編  ◇ 経営コンサルタントの本棚  ◇ 写真・旅行・趣味  ◇ お節介焼き情報  ◇ 知り得情報  ◇ 健康・環境  ◇ セミナー情報  ◇ カシャリ!一人旅


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【お節介焼き情報】 自分自... | トップ | ■【今日は何の日】 5月22... »
最新の画像もっと見る

【話材】 経営コンサルタントの独り言05月」カテゴリの最新記事