経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■【映像で観る カシャリ! ひとり旅】 神奈川鎌倉 花の寺 光則寺 ユーチューブで観る

2023-10-31 05:11:13 | 【話材】 お節介焼き情報 カシャリ!一人旅

■【カシャリ! ひとり旅 ユーチューブで観る】 神奈川鎌倉 花の寺 光則寺

 日本経営士協会は、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。

 プロのコンサルタント集団であるとともに、プロのコンサルタントを育成する団体でもあります。

 各種情報を提供する中に、会員が趣味で撮影した写真を紹介するサイトです。

 素人写真ですが、旅行の参考にされたり、話材の一つとしてお使いくださったりしてくださると幸いです。

 

 
 
 
 
神奈川県 光則寺
関連サイト パンフレット  

■ 鎌倉

 鎌倉は、神奈川県の南部、三浦半島の湘南海岸側(西側)の付け根あたりに位置しています。周囲を山と相模湾で囲まれた天然の要害の地で、源頼朝を旗頭として、北条時政、北条義時らによって鎌倉幕府が置かれました。

 近代に入ってから“鎌倉文士”と呼ばれる作家や芸術家などの文化人が住むようになり、一層着目され、ドラマや小説などの舞台にもなっています。鎌倉文学館などは、それを象徴する一つです。文学青年ではありませんが、私も、若い頃は鎌倉に住んでみたいと思ったほどです。

 人口は、18万人に届かんとする、神奈川県でも五指に入るくらいの大きさの中核都市です。

     鎌倉市公式サイト  http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/

 

■ 光則寺 (こうそくじ)

 神奈川県鎌倉市長谷にある日蓮宗の寺院、山号は行時山、旧本山は比企谷妙本寺です。

 有名な長谷寺の直ぐ北側にありますが、是非参詣して欲しいお寺であるにもかかわらず、観光客が少なく、ゆったりと回ることができます。

 光則寺は北条時頼の重臣宿谷光則の創建した寺で、その名前がそのまま寺に命名されています。「かながわの名木100 選」に指定されている「カイドウ」は推定樹齢約150年といわれている古木です。他のカイドウの若木とともに枝いっぱいに可憐な花を咲かせ、境内を濃いピンクに染めます。

 別名、ハナカイドウ(花海棠、学名:Malus halliana)とも呼ばれ、バラ科リンゴ属の耐寒性落葉高木です。スイシカイドウ(垂絲海棠)とか、ナンキンカイドウ(南京海棠)とも呼ばれます。

 日蓮の佐渡配流に際して、鎌倉幕府5代執権北条時頼は、弟子の日朗も捕らえて家臣の宿屋光則邸の土牢に監禁しました。しかし、監視役の光則は、日朗と日蓮を私淑するようになり、1274年(文永11年)には、日蓮を放免した後の自邸を寺に改め、日朗を開山に迎えて創建しました。これに先立ち、1260年(文永元年)には「立正安国論」が、光則の父の宿屋行時から時頼に建白されています。

 寺の小高いところに土の牢が残っていて、見学することができます。

 光則寺は、花の寺としても知られ、庭園には多数の草木が参詣者を楽しませてくれます。アジサイや花菖蒲は圧巻ですし、本堂前には半夏生が植えられています。
 

■ アクセス

 江ノ電長谷駅から徒歩6分

 拝観時間:7:30~日没まで 拝観料:大人100円

  所在地  神奈川県鎌倉市長谷3-9-7

 山号   行時山

 

 宗派   日蓮宗

 創建年  1274年(文永11年)

  開基   日朗

 
 

                          裏山から見る本堂

                          日朗が閉じ込められていた土の牢
映像で見る 【カシャリ! ひとり旅】
◆ 写真集 ◆  神奈川県鎌倉市 鎌倉・光則寺トップ 
                                       
 鎌倉・光則寺 1  光則寺へのアプローチ 
 鎌倉・光則寺 2  光則寺の庭園
 鎌倉・光則寺 3  光則寺の本堂
 鎌倉・光則寺 4  日朗の土牢
 
 
 
 
 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【映像で学ぶ“真”のプロコン... | トップ | ■【きょうの人】 1031 ■ ... »
最新の画像もっと見る

【話材】 お節介焼き情報 カシャリ!一人旅」カテゴリの最新記事