散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

またまた涸沢へ

2010-10-02 20:58:05 | 山歩き


夏の涸沢カールね。↓







さて、さて、
10月が忙しくなる前に、
涸沢小屋まで行ってこようと
思っています。

どうやら紅葉には
少し早いようなのですが、
しかも、天気も悪い!

でも、ともかく
一息入れておかないとね。

体調万全ではありません。
だから無理しないで、
夏と同じコースをとって、
安全リハビリの続きです。

少しは紅葉の雰囲気もあるでしょう。
シーズンまっただ中だと
かえって大混雑ですし。




なべさんの山行きを利用して
なべ嫁さんは介護帰省です。
(こちらも大変なんですが…。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キースジャレット廉価版

2010-10-02 17:43:20 | 日記


9月の後半3週間は
お仕事、忙しゅうございました。
病気のなべさんにとっては
少々ハードでありましたか。


そうこうしているうちに
このブログも
1年目を通り過ぎて
しまったのでありました。


祝、1年ね。


忙しさも
ようやく一息ついたところで
CD屋さんに寄ってみると

懐かしの名盤が
廉価版CDになっておりました。
キースジャレットなど
お気に入りが多く入っていて
うれしくなり、
ついつい大人買いしたのであります。





キースジャレット「MY SONG」¥1100
キースジャレット「生と死の幻想」¥1100
マイルスデイビス「死刑台のエレベーター」¥1100
ジョン・コルトレーンアンドジョニー・ハートマン¥1100

でも、キースジャレットの作品が
一挙に廉価版になっているのは
良いのですが、
つい最近、高い値段で
買ってしまったのも含まれていて
ちょっと悔しいですね。
(「ケルンコンサート」などね。)


早速「MY SONG」を聴いてみると、
あまり聴いていないはずやと
思っていたのが
実に耳になじんだ作品でした。

レコードもCDも持っていないので、
さて、いつごろ、
どんな状況で聴き込んだものか、
記憶がすっぽり抜けているのでありました。
(FMチェックなんでしょうかね。)




最近どうも記憶が断片化し、
何やら散乱状態の
なべさんであります。

(大丈夫ですかね。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする