散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

CT検査、備忘録ね

2010-10-22 00:45:01 | 療養記


昨日、水曜日はCT検査でありました。
CT検査にもランクがあるようで、
造影剤を使わなければ、
ほんまに簡単に済む場合もあります。
前回なんぞは、

「あ~、着替えなくていいのよ~。そのままね。」

と、着衣のまま、ぱっぱっと
やっていただきました。
(結構、ぞんざいなのでありました。)

やっぱり部位によるのでしょうか。
今回は「胆管」撮影が目的なのであります。
造影剤を使います。
2時間もかかるんだそうです。

絶食で9時スタート。
撮影用に着替えて、

「まず造影剤抜きの撮影ですから。」

と、あのCTのドームを一往復でありました。

その後、40分ほどかけて造影剤の点滴。
点滴が終わると、

「造影剤が廻るまで、
1時間ほど、待って下さいね。」

ということなので、
寝不足のなべさんは、
すやすやと、ありがたく、
お眠りさせて頂きました。

起こされると、
ようやく本撮影です。
CTの寝台で4回程、
体を回転させられて
(造影剤が良く廻るようにでしょうか?)

「やれやれ、ようやく撮影や。」

と思っていると
撮影自体は、あっという間に
済んでしまいました。


ともかく、とりあえず
検査の終わったなべさんは
全くやれやれやなと思って、
病院内に新しくできたファミマーで
ジャムパンを買って
お腹に入れたのでありました。


ところが家へ帰って、
気分最悪となりまして
このジャムパン、
吐いてしまったのよ~。

(これって、造影剤の影響でしょうかね?)


こういうわけで、
この日は、またまた1日ゴロゴロの
体調不良でありましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする