散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

冬鳥の立ち去りかねて

2014-03-25 11:36:08 | 友人


冬鳥も 立ち去りかねて 春うらら

というような陽気にようやくなってきたようであります。

 

冬鳥のはずのジョウビタキはまだ森に居すわっております。

 

 

 

シロハラも冬鳥ですが、繁みの中で見え隠れしております。

 

ウグイスは高い梢で囀りだして春を告げるのでありますが、
声はすれどもといった風で
鳴いている姿をとらえるのがなかなか難しいです。

 

エナガは留鳥で、いつでもいすわっているのですが、
葦原の明るい陽射しの中でさわさわっと飛び交っていると
これもまたうららかな春を告げているようであります。 

 

 

さて、この日は古い友人らの退職やら
還暦やらの祝いにかこつけた集いがありまして
梅田の高いビルのうえに上がってまいりました。

 

8月には晴れて爺様になるという御仁も
広島から遠路のかけつけで、久しぶりの顔合わせ、
アラ還世代の楽しい酒宴でありましたな。

 

 

 

なべさんなんぞは鳥を追っかけながら、
人生の仕舞い方をあれこれ考えておる日々でありますが、
折り返し点に立った友人方、思いはそれぞれでありましょう。
なおなお元気な様子で何よりであります。

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする