goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

季節はずれの桜など、植物公園

2016-10-09 23:45:06 | お出かけ

 


ようやく秋らしいさわやかな天気の到来です。

朝から秋祭りの太鼓の音が響いておりました。
ハッピを着た町内会の面々が曳いている小さな神輿を見ると
関西とはずいぶん風情が違っていてずっとおとなしく可愛らしいものでした。

 

ようようの秋晴れですので、何となくだらだらと歩いていたら、
昨日と同じの植物公園まで歩いてしまいました。


自転車と違って、歩いていると、ふとこんなものにも目を留めて
シャッターを押してしまいますよ。↓

 

 


植物公園へ上がる坂道の田んぼ。稲刈り作業中です。秋ですね。

 

植物公園は、さすがに行楽日和、イベントもあったりしてなかなかの人出でありました。

当然ながら色々お花はあるわけで、シャッターを押しているときりがありませんので
とりあえず、秋らしくさわやかなコスモスでも。↓

 

 

 

 

広場の縁の樹木にふと気が付くと、桜の木。花が咲いております!? ↓

 

 


確かに桜の花ですよ。このところの変な天候で季節を間違えたのでしょうか。

 

 

 

 


ところで鳥さんはどうかといえば、この日もさっぱりでありました。
コサメビタキ、キビタキ、ムシクイなど秋の渡りの鳥さん達が見られても
良いはずと思うのですが、こちらがまだまだフィールドに慣れていないからでしょうか。
なかなかうまくいきませんね。

これからしばらく良い天気が続きそうです。(たぶん)
秋らしい鳥さんに出会えると良いのですが。(やっぱり極楽寺山でしょうかね。)

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする