散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

ホシゴイです、寄り道地御前ね

2020-09-02 00:04:08 | 療養記

 

 

9月に入りましたが、依然として猛暑が続いています。
外出控えめでエアコン生活&閉じこもり状態です。
何だか生命に関わりそうですからね。お歳のせいもあるでしょうけど。


それでも本日は通院日。半年ぶりのMR検査であります。
まだ早い目の朝でありましたから外出も少し楽ではありましたが、
検査が終わってみればもうお昼前。やっぱりの猛烈な暑さでありますよ。


例によって、地御前の海のほうに立ち寄ってみるのですが、長居はできません。


カワセミくんが水路の遠くのほうで飛んでいるのを見かけました。
小枝の繁みの中でそれらしい鳴き声も聞こえたりしたのですが、
しつこくは追いきれませんね。蚊にも喰われますので。


でもって、本日は木の枝の葉陰に止まったホシゴイさんのみです。

 

 

 


ここではササゴイをよく見かけるので、もしかしてササゴイの幼鳥か?
と思ったらやっぱりホシゴイ(ゴイサギの幼鳥)さんでよろしいようです。


というわけで、帰りは近くのJA産直市場に寄って軽くお買い物をして
早々のご帰宅でありました。たったこれだけでもう随分のお疲れ。
やれやれでしたね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする