散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

エゾビタキが飛んでいます、極楽寺山

2020-10-03 01:00:52 | お出かけ

 

 

2日の極楽寺山、天気がよろしゅうございました。さわやかな秋晴れ。
薄手のウィンドブレーカーを用意していきましたが、必要なかったですね。

少しずつ秋らしく色付いてきました。こうなると、
季節も早くなってすぐにも冬がやってくるような気になったりして、
先走ってしまいますが、まあともあれこれからが色付く秋ということで。

 

 

鳥さんが賑わっても良さそうな雰囲気のさわやかさなのですが、
芝生広場ではメジロさんが少々ざわついている程度でした。残念。 ↓

 

 


身体が軽く感じられましたので、さくらの里まで足を延ばしますと、
運よく、さくらの枝に飛んできてくれた一羽のエゾビタキ!!

 

 

                

 

 

お、飛んで、となりの木に移りました。

 

 

 

 

胸の縦じまと枝に止まった時の背伸びした細身の姿が特徴。
こうして見るとエゾビタキだなと非常にわかりやすいのですよ。

 

さて、蛇の池周辺に戻って来て、見かけたこの鳥さん。 ↓

 

 

一瞬で飛び去ってしまいましたけど、メスのオオルリ?キビタキ?
背中がちょっと緑がかっていますから、キビタキさんでしょうかね。

 


エゾビタキを見られたものの、鳥さん全般に賑やかではありませんでした。

車での帰り道、目の前をスーッと横切って飛びぬけたのはカケスさん。
鳴き声も出さず、きれいな羽の色が一瞬の鮮やかさでありましたよ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする