散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

時にはカワセミくん見たくなります、地御前

2020-10-18 23:16:16 | お出かけ

 


野山の渡りの鳥さんばかりを追っかけていますと、
時にカワセミくんを見たくなります。カワセミってやはり別格ですかね。

でもって、午後からですけど、地御前の水路のほうへ。

 

 

暗い繁みの中に隠れているのはカワセミくん、というかこちらはメスですかね。↓
時折飛び込みをやって、さかんに毛繕いもしておりましたから
虫でも払おうとしているのかもしれません。

 

 

 

 


もっと見えやすい姿を待っていると、枝から枝へ飛び回っているのはジョウビタキ。

 

 

3日前にお初を見たところなのに、一度見かけると、
あちこちでよく見かけるようになります。まるで一斉にやって来て
あちこちへ散らばったかのようですね。

 

 

 


この日は、何人もの顔なじみの鳥友さんとお会いしました。
久々の方ばかりで、楽しい撮影談義やら鳥情報やら、教えられることが多いです。
皆さまありがとうございました。またよろしくです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする