遅まきながら、
本日が
お仕事始めでありました。
長い冬休みで
ごめんなさいね。
それにしても、冷え込んで
寒うございました。
こんなに寒くても
スーツ姿でコートも無しという
薄着の人を見かけると、
何だか感心してしまって
「どうなってるんだろ?」
と、思ってしまいます。
そう言えば、元同僚で
こんな寒い日でも夏の半袖姿という方が
都合2名ほどいらっしゃいました。
ほんとに「どうなってるんでしょうね?」
というわけで、普段は歩くところも、
本日はバスに乗ってしまった
なべさんでありましたね。
(お仕事も調子でなかったし…。)
付け足し。
昨日の昼食ランチ。 ↓
和風ハンバーグ。
盛りつけがあまりにもきれいで、
美味しそうなので、UP。
実際食べても美味しかったです。
いつもの洋食屋さんね。
そういえば、半袖、半ズボンの小学生を見かけることがなくなりましたね。
還暦をすぎた皆さんも、子供の頃は、冬でも
半ズホンだったのではありませんか?
でも、大雑把にいえば、暖冬なんですね。
我が家のキヌサヤも、はや、花が咲き始めています。こんなに早いのは、初めて。
今朝の新聞で、近畿のスキー場ランキングという記事があって、マキノのスキー場には、浜大津から、スキー夜行船が出ていたっていう記事がありました。便利な道路や、湖西線がなかった頃のことなんでしょう。武奈に登る時にも利用したのかな。
昔何かのテレビフィルムでその「スキー夜行船」の様子を見た覚えがうっすらとありますね。「新日本紀行」か何かです。
武奈ヶ岳も今は深い雪でありましょう。かつて生徒を連れた登山部では1月比良山まで行くのが恒例でしたが、雪山訓練にちょうど良いところだったのであります。武奈までは上がりませんでしたが。