.

.

青椒肉絲弁当/米を代えてみた

2018年02月24日 | 田舎生活の衣食住
 青椒肉絲(ピーマン、筍、豚コマ肉、ニンニク)
 鮪(まぐろ)の出汁醤油焼き
 ネギ卵焼き(棒ネギ、ニンジン、卵)
 野菜サラダ(セロリ、キャベツ)








 「青椒肉絲」だけど、辛い。それも結構な辛さ。なぜなら、通常の調味料に豆板醤を仰山加えたから。辛い方が美味い気がしてさ。

 米(玄米だけど)は「ミルキークイーン」偏愛者なのだが、以前から名前が気になっていた「ななつぼし」(玄米)を通販にて購入。
 早速炊いてみた。そして食す。美味しい米ではあるのだが、もちっとした食感や甘味は得られず、やはり「ミルキークイーン」に軍配。例えるなら、腹を押すともっちりとボヨヨーンとしているのが、「ミルキークイーン」。みっちり詰まっている堅太りタイプが「ななつぼし」。甘々のふんわりドレスが「ミルキークイーン」。柔らかい中にも一カ所だけ、ピシッと決めた部分がカッチリ感を出しているスタイルが「ななつぼし」。
 余談ではあるが、フォーマルでキッチリ、カチリが「こしひかり」。って感じかな。
 




ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。