コメントありがとうございます。ご訪問いただきまして光栄です。
栗入り肉団子(レトルト・ハンバーグ“市販品”、天津甘栗)
焼きネギ
焼き竹輪
白出汁煮(大根、ニンジン、厚揚げ)
卵焼き
キムチ納豆焼きうどん(白菜のキムチ漬け“市販品”、納豆、モヤシ、生姜、うどん玉)
野菜サラダ(セロリ、キャベツ)
このところ、お菜がショボかったので、少し奮起してみた。などと言うほどでもなく、簡単なのだが、豪華っぽくなった気がするのだが、如何なものか。
ちょうど春節元旦だったので、おごっそう(ご馳走)と言ことで…にしてはしょぼいけれど。
この「肉団子」が本当に簡単で、市販のハンバーグを潰して(マッシュ)、片栗粉を繋ぎにして、ひと口サイズをラップに持ったら、真ん中に栗を入れてラップごと丸くするだけ。
そして電子レンジで1分半。もうでけているのだが、フライパンで焼き目を付ける。その時に、ネギと竹輪も一緒に焼いただけ。
同じフライパンで、そのまま「焼きうどん」へとGO。これまた材料を順次投入して炒めただけ。
来客があった。猫共は見知らぬ人は怖い、嫌い、早く帰れ。なので、どこかに隠れくさっているのだが、違うヤツが居た。話をする人間の真ん中にとぼとぼやって来て、「見て、見て」と言わんばかりに、例の仰向けクリっクリっのポーズで可愛らしさをアピール。お客様は、「可愛い」を連呼し、自分も「あれ、きゃわいいねー」とほとんど棒読みで褒めると、満足したのか居なくなったが、何だったのだろうか?
写真は、またまた使い廻しだが、このポーズ(仕草)なのでご了承くだされ。
こういう仕草をチビ猫がしたら、もうデレデレに溶けちゃいそうなくらいに可愛いのだろうなあ。デブのおっさん(猫)でも少し可愛いのだから(笑)。
追記 中国の初詣は、赤いリボンを寺社の気に結び付けるか、赤い木札に裏書きをして奉納するのだよー(日本なら絵馬)。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。
栗入り肉団子(レトルト・ハンバーグ“市販品”、天津甘栗)
焼きネギ
焼き竹輪
白出汁煮(大根、ニンジン、厚揚げ)
卵焼き
キムチ納豆焼きうどん(白菜のキムチ漬け“市販品”、納豆、モヤシ、生姜、うどん玉)
野菜サラダ(セロリ、キャベツ)
このところ、お菜がショボかったので、少し奮起してみた。などと言うほどでもなく、簡単なのだが、豪華っぽくなった気がするのだが、如何なものか。
ちょうど春節元旦だったので、おごっそう(ご馳走)と言ことで…にしてはしょぼいけれど。
この「肉団子」が本当に簡単で、市販のハンバーグを潰して(マッシュ)、片栗粉を繋ぎにして、ひと口サイズをラップに持ったら、真ん中に栗を入れてラップごと丸くするだけ。
そして電子レンジで1分半。もうでけているのだが、フライパンで焼き目を付ける。その時に、ネギと竹輪も一緒に焼いただけ。
同じフライパンで、そのまま「焼きうどん」へとGO。これまた材料を順次投入して炒めただけ。
来客があった。猫共は見知らぬ人は怖い、嫌い、早く帰れ。なので、どこかに隠れくさっているのだが、違うヤツが居た。話をする人間の真ん中にとぼとぼやって来て、「見て、見て」と言わんばかりに、例の仰向けクリっクリっのポーズで可愛らしさをアピール。お客様は、「可愛い」を連呼し、自分も「あれ、きゃわいいねー」とほとんど棒読みで褒めると、満足したのか居なくなったが、何だったのだろうか?
写真は、またまた使い廻しだが、このポーズ(仕草)なのでご了承くだされ。
こういう仕草をチビ猫がしたら、もうデレデレに溶けちゃいそうなくらいに可愛いのだろうなあ。デブのおっさん(猫)でも少し可愛いのだから(笑)。
追記 中国の初詣は、赤いリボンを寺社の気に結び付けるか、赤い木札に裏書きをして奉納するのだよー(日本なら絵馬)。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。