焼き鳥焼売(市販品)
煮〆(厚揚げ、コンニャク、ゴボウ)
黒豆卵焼き
金柑の甘露煮
野菜サラダ(セロリ、キャベツ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d6/d94c5a980e90e06410a64d403bb7fab5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2a/c2c2c1eee8b4afa58059140f0e228787.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/da/07b6b5f8c5c3429aab8587247a24c34d.jpg)
なぜか2週にいち日だけ売りに出される「焼き鳥焼売」。しかも扱っている店は一軒だけときているレア物でもある。田舎だで、珍しい物は常にある訳ではないのだ。
するってえと、予定外でも必ず手に取ってしまうのが、これでもある。よっていち日は「焼売弁当」となるのだ。温めるだけの超簡単な上に美味いのだから必ず喰う。それが例え鶏でもだ。
「黒豆卵焼き」の黒豆は、昨日の「煮〆」の中から黒豆だけを取り出して卵で固めたのだが、豆が多かったのが、「キンツバ」を思い出させてくれた。
地味だが全て美味しく頂いた。
我が家の庭のエース(のつもり)の白梅が、蕾を持たぬまま、桜の季節も終わろうかという時期まできている。今年は咲かないのか。はたまた根枯れでもしちったか。と、非常に残念を顔に貼付けているのだが、今頃になって全体を蒼い葉で身繕いしだした白梅の木。
人間が気難しければ、猫も気難しく、果ては庭木まで気難しいときている。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。
煮〆(厚揚げ、コンニャク、ゴボウ)
黒豆卵焼き
金柑の甘露煮
野菜サラダ(セロリ、キャベツ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d6/d94c5a980e90e06410a64d403bb7fab5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2a/c2c2c1eee8b4afa58059140f0e228787.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/da/07b6b5f8c5c3429aab8587247a24c34d.jpg)
なぜか2週にいち日だけ売りに出される「焼き鳥焼売」。しかも扱っている店は一軒だけときているレア物でもある。田舎だで、珍しい物は常にある訳ではないのだ。
するってえと、予定外でも必ず手に取ってしまうのが、これでもある。よっていち日は「焼売弁当」となるのだ。温めるだけの超簡単な上に美味いのだから必ず喰う。それが例え鶏でもだ。
「黒豆卵焼き」の黒豆は、昨日の「煮〆」の中から黒豆だけを取り出して卵で固めたのだが、豆が多かったのが、「キンツバ」を思い出させてくれた。
地味だが全て美味しく頂いた。
我が家の庭のエース(のつもり)の白梅が、蕾を持たぬまま、桜の季節も終わろうかという時期まできている。今年は咲かないのか。はたまた根枯れでもしちったか。と、非常に残念を顔に貼付けているのだが、今頃になって全体を蒼い葉で身繕いしだした白梅の木。
人間が気難しければ、猫も気難しく、果ては庭木まで気難しいときている。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。