キンピラ・ゴボコン(ゴボウ、コンニャク、ニンジン)
肉巻き餡掛け(市販品)
春巻き(市販品)
野菜サラダ(セロリ、キャベツ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cb/1c80f5ba2812eda5d978248ff72b9b42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1d/6fae4993066200087ff63fc9342f9a2b.jpg)
ちょいとした理由で、外食デーとした。のだったが、これまたどうでも良い理由で、自宅で昼食に決めた。すると市販の弁当を…と、またまた、食指をそそられず、いっそのこと、飯だけで600カロリーくらい喰っちまおうかと、かなり本気で悩んだのだが、絶対に後悔するので、白飯(結構多め)とお菜を購入。
作り置きの「キンピラ・ゴボコン」(ゴボウとコンニャクだから)、も乗せて丼にした。かなり急な転回なので、色気も素っ気もありゃせん丼。
この「キンピラ・ゴボコン」は、「プルコギ」味ベースのキンピラなんだぜ。かなり美味いのだ。
この「肉巻き餡掛け」ってえのが、何で巻いたのさ、中は何なのさと、興味をそそられたのだ(それ程でもないけど)。なんと、これは「春巻き」か、「棒餃子」の皮に「メンチカツ」の餡を包んだものだった。キャベツと豚肉のコラボが美味かった。どちらも1本60円。
白米だけのパックも120円。ただこの白米、水っぽ過ぎた。炊飯器とか米のブランドとか余り拘りはないのだが(炊ければ良いという考え)、水分量は問題有りだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b6/192417b84f8d6e74455f6643ae99ca2d.jpg)
さっきまで、元気に遊んでいたのに。バリバリご飯も食べていたのに。大人しいなあと見てみると、栗男がションボリと詰め研ぎの上に座っていた。
どーっした栗男。心無しか精彩もなく、様子がおかしい。前に回ってよくよく見ると、猫が具合悪い時の手足尻尾を仕舞っての箱座り。
心配したのだが、ひと眠り後復活。腹がくちかっただけみたいだぜ。「腹八分目」を覚えようぜ。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。
肉巻き餡掛け(市販品)
春巻き(市販品)
野菜サラダ(セロリ、キャベツ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cb/1c80f5ba2812eda5d978248ff72b9b42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1d/6fae4993066200087ff63fc9342f9a2b.jpg)
ちょいとした理由で、外食デーとした。のだったが、これまたどうでも良い理由で、自宅で昼食に決めた。すると市販の弁当を…と、またまた、食指をそそられず、いっそのこと、飯だけで600カロリーくらい喰っちまおうかと、かなり本気で悩んだのだが、絶対に後悔するので、白飯(結構多め)とお菜を購入。
作り置きの「キンピラ・ゴボコン」(ゴボウとコンニャクだから)、も乗せて丼にした。かなり急な転回なので、色気も素っ気もありゃせん丼。
この「キンピラ・ゴボコン」は、「プルコギ」味ベースのキンピラなんだぜ。かなり美味いのだ。
この「肉巻き餡掛け」ってえのが、何で巻いたのさ、中は何なのさと、興味をそそられたのだ(それ程でもないけど)。なんと、これは「春巻き」か、「棒餃子」の皮に「メンチカツ」の餡を包んだものだった。キャベツと豚肉のコラボが美味かった。どちらも1本60円。
白米だけのパックも120円。ただこの白米、水っぽ過ぎた。炊飯器とか米のブランドとか余り拘りはないのだが(炊ければ良いという考え)、水分量は問題有りだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b6/192417b84f8d6e74455f6643ae99ca2d.jpg)
さっきまで、元気に遊んでいたのに。バリバリご飯も食べていたのに。大人しいなあと見てみると、栗男がションボリと詰め研ぎの上に座っていた。
どーっした栗男。心無しか精彩もなく、様子がおかしい。前に回ってよくよく見ると、猫が具合悪い時の手足尻尾を仕舞っての箱座り。
心配したのだが、ひと眠り後復活。腹がくちかっただけみたいだぜ。「腹八分目」を覚えようぜ。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。