.

.

ゴーヤと豆のかき揚げ弁当/Macの話

2018年07月29日 | 田舎生活の衣食住
 ゴーヤと豆のかき揚げ(白ゴーヤ、ゆで大豆、ゆで小豆)
 衣笠柳川丼(油揚げ、ゴボウ、タマネギ、卵)
 大葉
 生姜
 野菜サラダ(セロリ、キャベツ)








 ほーんとっ、癖のない美味しい白ゴーヤ。もう「かき揚げ」なんか、豆が勝っちゃって…。だが、歯触りがシャリッとして美味しいのだ。
 これ言われなきゃゴーヤだと、気が付かないレベル。
 定番の甘辛丼は、衣笠と柳川ミックスの「衣笠柳川丼」。こちらは鉄板。間違い無し。ニコニコしながら食べたとさ。


 凡そ、十年振りにMacを買い替えた。何故なら、突然ぷつんと切れ出したからとヤフーも見られなくなるから。これさえなければ、使い慣れ、かつソフトの入った旧式の方をずっと使い続けたかった。
 例え、Macサポート起源切れでも、ブラウザが古くて閲覧出来ないページが増えても。
 そして思った通り、新型、Macは訳が分からず、マウスの使い方から。初期設定も出来ねーでやんの。中でもイライラするのが、自分が打った以上に、先回りして変な文に変換されること。勝手に「です」。「ます」。つけるなんてまだ良いのだ。勝手に人の名前にまで変えちまってさ。「浜崎あゆみ」って何さ?
 そんな訳でデータの移行や設定に手間取りそうなのである。
 だが、こちらの事情など知る由もない猫軍団。わざとなのか? 新種の嫌がらせか? ってな具合に、昨日は手を焼かされた。もうぐったり。
 なのに、なのに、布団のど真ん中を譲らねえヤツまでおって、自分は畳の上に寝ましたとさ。

ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。