.

.

ゴーヤ・グラタンとイカの塩餡掛け弁当/勿体無い。

2019年06月14日 | 田舎生活の衣食住
 ゴーヤ・グラタン(白ゴーヤ、タマネギ、卵)
 イカの塩餡掛け(イカ、セロリ、棒ネギ、ニンニク)
 グリーンサラダ(セロリ、キャベツ)








 「グラタン」のホワイトソースは、大豆粉で拵えたので、ヘルシーな筈。ヘルシーさを求めて、チーズは敢えてなし。
 イカ・セロリ・棒ネギは、炒めて、ニンニクとチキンスープと塩、黒胡椒で味付けした中華仕立て。これが好きでねえ。
 実食。どちらもごっつう美味かった。「自分で自分を褒めてあげたい」。と言った一発屋さんがいたが、その言葉を引用させていただくくらいに、美味しかったのよ~。
 ご飯も増やして、茶碗二膳分。で、追加で「おにぎり」とか食べんで、間食もせんで、痩せる! 4キロ太っちまったでなあ。朝も500カロリーまでに抑える。これで頑張ってみよーっ。

 毎年、夏に、ゴーヤを干して乾燥させて保存しておくのだが(いつでも食べられるように)、やはり旬に食べたくなるようで、夏が過ぎると滅多に食べなくなり、ゴーヤが店頭に並ぶ前に、慌てて食べ始める始末。だったら保存しておかなくても良いと思うのだが、店頭に見掛けなくなった時に食べたくなったら困る。ってな心配性から、やはり保存ゴーヤを拵えてしまうのだ。
 そういやあ、金柑も採れ過ぎたので、乾燥させて「陳皮」にしてあるのだが、トント使っていないなあ。ペパーミントもだ。
 これらのレシピを考えなくては。「勿体無い」がモットーなのでね。




ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。